すべての結果が、でましたので

長男の受験にかかった費用です。


私立受験4校

共通テスト利用のみ3校

@18,000×2 滑り止め←合格


@20,000×2(2学部受験)←チャレンジ校 ←合格(ここの第一希望学部に入学金を振込しました)

入学金 200,000


一般受験(二回)+共通テスト利用

@35,000×2+@15,000 ←どうしても取りたい大学

共通テスト利用←合格

全学部日程←合格

個別日程←不合格(ちょっと凹む)

国語が出来てませんでした。

(国立二次試験前なんで夫婦で心配になりました。)


国立受験(前期 後期)

@17,000×2

前期合格の為、後期は辞退

合計 195,000

手数料は入ってません。

地味に手数料が痛いんですよね。


私立はすべて地方会場受験を選んでいるので、大きく交通費はかかってません。


国立の前泊費用移動費用は入ってません。

トータル395,000円でした。

入学金はどこかには入れなければと思ってはいたので、予算内です。








にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村