3歳5ヶ月のときに

自閉症スペクトラムと診断された

ももたろうの成長日記です流れ星


ももたろうブルーハーツ現在5歳の幼稚園年長さん


おこりんぼう、集団行動難ありな

究極のマイペース男子ですニヤリ


開催中です

イベントバナー



↓自己紹介はこちら




ももたろうの発達障害が分かって、

心配になったことそれは親亡き後


お金のことです札束



一体ももたろうが今後どのような大人になって行くのか?それは現段階では分かりません。



働いて自立できるかもしれない。


でも、できない可能性もある。

未来はどうなるか分からないのでこればかりは健常の子も同じですが。。。



でも、ももたろうはできない可能性が健常の子よりも高くなること。


これは事実だと思います。



そのためにどうしたらいいのか。


その結果、お金にたどり着くんですよね。



もともと興味のあった

資産運用

に今年から手を付け始めました。






積み立てNISA

iDeCo

ジュニアNISA


をやってます。


「魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教える」とよく言いますが、まずは親が魚の釣り方を学ばなければと思っています照れ



資産運用、まだまだ勉強中ですうさぎクッキー



今後、資産運用についてのこともたまーに書いていきたいと思います流れ星




イベントバナー