こんばんは照れ

うちの子イッヌ君は順調に回復してニコニコ
シャンプーカットにも行けました。

意地悪感が丸出しです。
順調に回復って書きましたが凝視
解ける糸で縫われているお○んおち○んとタマタマの間の縫われている部分は少しプクプクとしているですが?凝視
そんな物なんですかね?
去勢手術も初めてだし、溶ける糸も初めてなのでよく分かりません。

前のイッヌちゃん達は抜糸していたので
縫い跡もプクプクはしてなかったような?汗うさぎ

まぁ、様子を見ます。

子イッヌ君は元気モリモリ何ですけどチュー

私がショボーン寒暖差についていけないのか
クラ~としたりズシーンしたり
排卵日も重なってお腹も痛し笑い泣き
女性ホルモンのせいで歯茎も腫れて痛いしえーん頭痛も始まってネガティブ散々です。
ただ、立っているときにグラグラする 感覚は減りました。おねがい
たぶん、リクライニングベッドで30度から35度位にして寝ているからだと思います。
今までも傾斜マットを使っていましたがえーやっぱり、30度とかにはならないんですよねショボーン
昔、目眩外来に入院したときに悲しい

この角度より下には頭を下げない方良いよ
グラグラするのは毎日ガーン少しの耳石がずれているのかもしれないよ

って言われたんです。

でも、さすがに介護ベッドは使わなくてもショボーンなんとか出来るだろう~って
傾斜マットで過ごしていたのですが

子イッヌ君を家に迎えて爆笑
私が和室で寝るようになり、ソファーベッドでは身体がキツくネガティブ
簡易リクライニングベッドを買ってみたら頭の角度も高めに出来るしニコニコ
傾斜マットでは肩と首が痛かったんですが泣き笑いそれも改善されてきました。
 簡易ベッドなので寝返りとかはギシギシするし、シングルなので狭いですけど泣き笑い
思いのほか快適に寝れてます。

子イッヌ君がもう少し大きくなったら
二階の寝室のベッドを電動リクライニングベッドに買い換えようと思います。ウインク


うちのモラハラ夫がうるさいと思うけどニヤニヤ勝手に買っちゃうと思います。ニヤニヤ