ソックヤーン | はなこののんびり編み物ブログ

はなこののんびり編み物ブログ

KOIWA 編み物が好き!コロナでお家で過ごす時間が増え、パン作りも楽しんでます。パート保育士。

今日から9月5日火曜日まで、横浜高島屋7階で趣芸さんの催事が行われてます!

行こうかどうしようか悩んでやっぱり午前中にいそいそと出かけてきました。



今回購入したのは、opalの段染め1玉、SCHOPPELのツィードの生なり2玉。

購入特典でもらえるハートの目数リングとミニトート音譜

催事会場に展示してあった編み込みミトンと帽子が可愛かったので、編み図も買ってきました。

地色をツィードで、配色糸をopalで編みます。

二色しか使わない編み込み模様ですが、opalの色変化でカラフルな編み込みになります。

店員さんいわく、配色糸を思いっきり派手な色変化の物にした方がいいですよ、とのこと。

いろんな色が入ったopalを選んでみました。

見本のミトンとは違う色なので、編んでみるまでどんな仕上がりになるかはわかりませんニコニコ

ミトンだし、週末岡山に帰省するときにモバイルで新幹線の中で編めるかな!

楽しみ〰音譜音譜音譜



SCHOPPELのツィードは前回の催事でも買って靴下を編みました。→透かし編みのくつ下 1

その時、なんで1玉しか買わなかったんだ?と後悔したので、今回は2玉お買い上げ!



前回の残りが約半分あるので、2玉半になりました。

100グラム玉だから、ミトン編んだ残りでショールを編もうかと思いますウインク


そうそう、去年の残りと今回買った2玉、なんとロットが同じでした笑い泣き

なんか得した気分ですアップ