くつ下完成 | はなこののんびり編み物ブログ

はなこののんびり編み物ブログ

KOIWA 編み物が好き!コロナでお家で過ごす時間が増え、パン作りも楽しんでます。パート保育士。

SCHOPPELのクレイジーザウバーボウルで編んでいたくつ下完成しました!



思っていた以上に派手派手ラブリーなくつ下になりましたあせる

だ、誰がはくんだろうガーン



糸玉で見た時はめちゃくちゃ可愛いと思ったんですけどね…



この編み方、お気に入りでして、色違いで3足目です。

土踏まずの所が一目ゴム編みになってて、足にフィットします。



左と真ん中がクレイジーザウバーボウル。

不規則な段染めなので、次にどんな色が出てくるのか楽しみながら編めました!


右側メインは帯を捨ててしまったので、どこのソックヤーンだったか不明です汗

部分使いの青色はコロポックル。



そして、真ん中だけ3号、あとは2号で編んでます。

そのせいか、真ん中だけすこしゆるめ。

でも真ん中のくつ下はこの冬よく履きましたね〰音譜



今回編んだくつ下が派手派手だったので、次は違う編み方でシンプルなくつ下を編みたいと思いますニコニコ