フェアアイル「logbook」7 | はなこののんびり編み物ブログ

はなこののんびり編み物ブログ

KOIWA 編み物が好き!コロナでお家で過ごす時間が増え、パン作りも楽しんでます。パート保育士。

今日は朝から前立てに苦戦してます汗




着丈も袖丈も自分サイズにアレンジしてるから、

前立ても編み図通りの目数は拾えません。


そして、ten oldさんはゴム編みをきつく編むため増し目します。

袖のゴム編みからゲージを出し、前立ての目数を計算。

私も身ごろの段数よりも目数を増やしてきつめに編み始めました。




が、きつく編んでいったら、ボタンホールの穴までキツキツダウン

試行錯誤の末、なんだか汚いボタンホールになってしまった。


できた前立ても、なんだか納得いかないダウン




参考までに、佐藤ちひろさんの本とフェアアイル通信講座の教本を確認。

フェアアイルのハウツー本をいくつか持っていて良かった。




佐藤さんの本も通信講座の教本も、前立ては一段に一目拾うようになってます。

身ごろの段数=前立ての拾い目ということなのでしょう。


佐藤さんの本ではボタンホールも後からバランスをみて無理穴をあけるやり方でした。

これなら何も考えずにゴム編みあめて楽チンだろうな〰。

でも、無理穴が綺麗に開けられるかが不安だけど。



本によって編み方もいろいろですね。



技術が伴えば、ten oldさんの編み方が一番綺麗に仕上がりそうな気がしますが、今の私にはちょっと難しいですえーん





夜、前立てをほどきました。


気分を変えて、明日段数と同じ目数にしてやり直してみますウインク



さ、お風呂入って寝よう音譜