おはようございますキラキラ


ももです!

​157cm 80kgだった派遣OLが
働きながら2年で30kgのダイエットに成功してブログ

サムネイル


23歳のときダイエット開始してから11年経ちました。


ダイエットし始めた当初

こんなに続くと思っていなかった笑い泣き笑い泣き




よく、ダイエットを成功させるために大切なのは

継続することと言われていますが


10年以上ダイエットを継続してきて気づいたことがあるんですパー



それは




継続しようと思って継続してきたわけではなかったということです。




周りでも「痩せたいのにいつもダイエットが続かない」という人が多いけど



ダイエットって続けるものではなくて

毎日ダイエットっぽいことをしていたら痩せていたという結果でしかない



続けられないって悩んでいる人は、恐らく


痩せるために続けなきゃ

いつも三日坊主で終わるから今度こそ長く続けなきゃ


って【続けること】だけ目標になってたりします。


それだと今日できたけど明日できなかったらそこで終わりですよね



そんなの辛いですよ〜えーん



ダイエットって

”今日”なにをしたか だけでみていっていいんです


例えば、

6月6日いつもよりご飯少なくできた音譜→OK二重丸

6月7日間食しなかった音譜→OK二重丸

6月8日飲み会入ってしまった。だけど💩いっぱい出した音譜→OK二重丸

6月9日昨日食べすぎたので、今日はヘルシーなご飯を食べた音譜→OK二重丸

6月10日天気がいいのでゆっくりお散歩した音譜→OK二重丸


こんな感じで

昨日より今日やったことがあればそれでダイエットしたことになるんです

継続してるんです



私も働きながらで疲れて何もできなかったり、ホルモンバランスがすごく乱れて暴飲暴食したときも何百回もありますよ笑い泣き

毎日100%のダイエットが継続できたから今の体重になったわけじゃないんです




途中でできない日もあったけど

できる日にきちんとやった。その結果が今です。



それが10年続いてるってだけ。



だから

継続できなくて悩んでいる方がいるなら

考え方を変えてみましょうキラキラ二重丸