こんにちは。


旅の3日目。ページという街に宿泊し朝を迎えました。


午前中にCarl Hayden Visitor Centerに出かけてそこからGlen Canyon Damを見ようかと思いましたが、


まさかの定休日(ちゃんと調べてなかった汗)


で予定を、変更してGlen Canyon Dam Overlookという場所に車を停めて見に出かけました。


10分くらい崖を降りていくと見えました!


大きなダム。





川は青く、ボートも見えました。


続いて予約してあったアッパーアンテロープキャニオンのツアーのツアーへ。


Sightseer's Tour - Upper Antelope Canyon


というツアーです。


時間帯によって違いましたが、大人120ドル、子ども92ドルで、もろもろfeeが追加されて440弱。


太陽ビームが見たかったので、12時から1時半のツアーを予約しました。


ここの会社は3歳の次女でも申し込みできましたし、キャニオンの中はほぼ日陰で、帰り道は炎天下、少し階段もありましたが昼時の元気な時間帯だったので全て歩いてくれました。


ガイドさんも優しかったし上手だったのもあると思います。






このトラックに乗せてもらって行きます。



荷台に人間が乗るのはアリゾナ州だけ可能で他の州は違法なのよー、とガイドさん。


結構揺れるしスピード出すしなかなかスリリングでした。


この間を通って中へ。










太陽ビームも見れました✨


ガイドさんが砂をパーっと撒いてくれてより綺麗に見えるようにしてくれました!


ガイドさん、とっても気さくな方で次女の手を引いて歩いてくれました。日本語もお上手。


続いて本日二つ目の目的地ブライスキャニオンへ。


途中雨+雷で、一旦泊まるロッジにて雨宿り。


18時半ごろ出発してサンセットを見ることにしました。


Bryce Point








Sunset Point






ブライスキャニオン、270度広がる景色が素晴らしかったです。


氷と雨によって削られて、水が溶けては凍るを繰り返してできたこの面白いhoodoo(岩柱)ができるとのこと。


凸凹した柱が沢山でまるでトーテンポールみたいなものもありました。


子どもたちとところどころ穴が空いているのを発見しおもしろかったです。



Thank you, have a nice day!