こだわりというのが特になく、、。
やりたかった事→デザートビュッフェ、ドリップケーキ、レザーネームタグ、黒引き振袖着たい、前撮りはカツラと角隠ししたい!
 それをできたので良かったかなと、、。


エスコートカードや受付にポップコーンスペース、
テーブルナンバーもお子様カメラも、あれもこれもやりたいなーって思っていたんですが、いざ準備するぞってなったときに、これて必要なんだろうか、、、
大変じゃない???もういい歳なんだからキャピキャピしたやつとか、身の丈に合ってないものは辞めとこうよ〜なんて話し合いながら決めて行きましたニコ

主に、やりなくないとNGが多かったのは夫です笑い泣きとはいえどちらにせよ準備するのは私なのでしなくて良かった。
なんかストレスで今までできた事ないような湿疹が目の周りに出来たり体調崩したりしましたからびっくり

ブーケトスは昔、独身を晒されているようで苦痛だったのでナシ。
余興は頼むような年齢でもなくナシ。
バージンロードはオトンが一緒に歩くのは無理だと言うことでナシ。
お色直しはドレスからカラードレスバージョン。白無垢から打掛からのドレスバージョンなどいろんなパターンを見てきたので、あえての黒引き振袖。
ドレスと黒引き振袖のみ。

特に黒引き振袖が大好きでした😍また着たいです!

また衣装関係については写真と併せて書きたいと思いますニコニコ