サーフショップ「WELINA(ウェリナー)」 内装工事 | 現場の出来事

サーフショップ「WELINA(ウェリナー)」 内装工事

連続投稿です!!
先ほどUPした外装ですが、

今度は、内装の現場工事の様子ですニコニコ


現場の出来事-サーフショップ WILINA(ウィリナー) 内装工事

入口の入ってすぐの部分です。
壁紙を剥がしただけの状態です。

現場の出来事-サーフショップ WILINA(ウィリナー) 内装工事

なぜか、畳の部屋が、、
以前、お店だとしたら、駄菓子屋さんとかはてなマークかお
なんて思わせる作りになっています。

現場の出来事-サーフショップ WILINA(ウィリナー) 内装工事

入口側からみるとこのような感じです。
左奥に和式トイレも見えます。

現場の出来事-サーフショップ WILINA(ウィリナー) 内装工事

まずは、畳のある小上がり部分を全部更地にします。
ただ、トイレの位置は変わらないので、活かせる柱は残します。

現場の出来事-サーフショップ WILINA(ウィリナー) 内装工事


シンクがもともとあった部分も
このようにシンクを
一度取り外します。

現場の出来事-サーフショップ WILINA(ウィリナー) 内装工事

裏口部分。小さな開口を空けるので
木枠を作ります。

このように使える材は活用して、コストを抑えながら
改装していきますニコニコ

現場の出来事-サーフショップ WILINA(ウィリナー) 内装工事

以前外装部分でも紹介していた、
おおきな開口窓部分です。

これで、通りからも見渡しやすいですね!!

現場の出来事-サーフショップ WILINA(ウィリナー) 内装工事

和式トイレを洋式トイレにしました。

現場の出来事-サーフショップ WILINA(ウィリナー) 内装工事

ここまで来るとほぼ店舗内装は完成です。
分りにくいかもしれませんが、
右に見える、カウンターも当社で制作致しました。

現場の出来事-サーフショップ WILINA(ウィリナー) 内装工事

まだ、片づけきってませんが、
商品が並んで、お店らしくなってきましたラブラブ!

これで、ほぼオープン準備は完了です。


当社では、その他に美容室・ラーメン店や整骨院など様々な店舗デザインをしております。
店舗・住宅 デザイン リフォーム 神奈川県 相模原市 桃太郎住宅・店舗