キッチン床 貼替え補修工事の様子 | 現場の出来事

キッチン床 貼替え補修工事の様子

今回は、賃貸の入退につき、痛んできた古い床の補修工事です。
痛みが激しかったので、根太補強をしてフローリングに致しました。

現場の出来事-キッチン床補修

現場の出来事-キッチン床補修

フローリングになって、部屋の古さがなくなりましたにひひ


現場の出来事-キッチン床補修

作りが、入口すぐにキッチンという作りになっているため、こちらが靴の着脱スペースとなります。
完成をご紹介し終わったところで、ここから時間を遡っていきます。


現場の出来事-キッチン床補修

こちらが、根太を敷き直して、床強化している途中です。

既存のキッチンなど、一度全てを取り払い、
さらに床を剥がし、かなり大変な作業ですあせる

次は施工前の状態です。

現場の出来事-キッチン床補修

もともと物を置いていた部分の
汚れが目立ちますしょぼん

現場の出来事-キッチン床補修
キッチンと繋がる洗面スペースです。
これらも全てを一度はずします。

現場の出来事-キッチン床補修

ビニール床シートです。
入口部分の靴の着脱場所となります。


こちらからフローリングに変更すると、一番最初にご紹介した↓になります。

現場の出来事-キッチン床補修


フローリングになって、雰囲気がかなり変わりましたラブラブ!



当社では、その他にも大小関わらず、各種リフォームを行っております・
住宅リフォーム 神奈川県 桃太郎住宅・店舗