こんばんは。


モモタは最近水をよく飲んでいました。


そして、ここ数日フードをよく吐くようになりました。


高齢猫なので腎臓病かもと思い、昨夜動物病院に連れていきました。


血液検査の結果、初期の腎不全と診断されました。


モモタも三月には14歳になるので、どこか悪くなるのは覚悟していました。


今は体重が少しだけ減って3.95キロです。


痩せるのはよくないので、4キロには戻したいです。


幸い食欲はあるのですが、獣医さんでもらった腎臓病のフードはお口に合わなかったようでもぐもぐ


腎臓病だとタンパク質を取るのが良くないそうですが、体はタンパク質でできているので、獣医さんの方針としては食べないよりは食べるフードを与えて体重を落とさないようにする方がいいとのことです。


高齢猫用の市販のフードで大丈夫だそうです。




とりあえず、これを買ってみました。

ダメならロイヤルカナンの腎臓病初期用のフードを試してみようと思います。


お薬は粒だと飲まないので、液体の薬をもらいました。



試しになめてみたら甘い味でした。

体重によって与える量が違います。

スポイドで簡単に飲ませられました。

これなら続けられそうです。

ただし、お値段が高い!

7150円(税込)でした。

一生続けるならもう少し安く買いたいので、ネットで探します。




診察前のモモタ

おとなしく観念しています。

ついでに爪切りもしてもらいました。



夜はお疲れの様子でした。



頑張ってお薬飲もうね爆笑愛飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート







今日もご訪問ありがとうございました。



ランキング参加しています。

応援クリック励みになります‼️



人気ブログランキング">←ここをクリックしてね



にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ