五所稲荷神社の小鳥ちゃん | MOMOCOCOのブログ

MOMOCOCOのブログ

5匹のにゃんことものぐさな飼い主(猫の下僕)の何気ない日常を綴っております
☆ほぼ自分用日記。
内容は猫、とんぼ玉やアクセサリーづくり、イラスト、神社めぐり、石、庭、
フィギュアスケート等


フォロー&フォロー外しご自由に♪

ご訪問ありがとうございます♪

前記事の続きになります。

宮崎神宮の参拝を終えて

太陽さんさん御神木🙏✨


参道の緑をながめながら歩き…
神池の鯉に餌をあげて😚

末社
五所稲荷神社神社さんへ
稲荷神社
地主神社
稲荷秋葉神社
水分神社
事代主神社

の五社を合わせた神社だそうです

赤い鳥居はフォトジェニックですな😚💕


お願い

ここの狛犬さんは個性的ですニコニコ

手水舎に(この手水鉢、江戸時代の銘があるとか)
お腹がオレンジ色の
とても可愛い小鳥がやって来て
しばらくじっとしていたので
携帯カメラ構えたら
案の定飛んでいってしまいました笑い泣き
いつもの間に合わないパターン(笑)

ところが♪
あっなんか綺麗な光も入りました🌈

参道を戻る道で
小鳥ちゃん、
また飛んできて♡
頭上の枝にとまったので
今度こそとパチリ。


なんとかとらえましたカメラ!↑
「可愛いー亅を一人で連発❤照れ
ニヤついた顔はマスクが隠してくれるので
有り難い(笑)

色合いが素敵な小鳥ちゃん♥
鳥に詳しい職場の先輩に聞くと
ヤマガラだそう✨

真ん中あたりにとまっています。
小鳥って葉っぱの中にいると同化して
しまうんですねー。



こういう出逢いが楽しみであります😁。

次は護国神社へ。
続く。


一番手前の大きな石は
宮崎県の高千穂の山で採れた
フローライト😚💞

まんなかの塔みたいなのは
昔、シルバーで作ったやつです。
(アルベロベッロのお家みたいなのもたくさん作ってた…愛しのイタリア♥)
これは一応ペンダントトップになりますが
重たいです(笑)


数個しか置いていなかった貴重な石
フローライトを
特別に分けていただきましたお願い
感謝です🤗🌈

ファンタジーな世界を作りたくなってきた。
いかん、ほどほどにせんと何時間も遊んでしまいそう😅。

今日は仕事お休み😽
やりたい事は色々盛りだくさん♪
楽しくまいりましょう🌻


お付き合いありがとうございました☆