いつもブログを読んでくださり

ありがとうございますニコニコ

 

 

5才の息子ですが、

昨日は保育園のお別れ遠足のため

一日中外で遊んでいて口笛

 

 

 

夕方保育園のお迎えに行ったら

目が痒くて掻きすぎた様で

目の周りは真っ赤絶望

鼻水はズルズル、、、昇天

 

 

 

ついに来た、、花粉症笑い泣き

 

 

この年齢でもやっぱり花粉症ってなるんですね驚き

私の記憶では

息子に花粉症の症状が現れたのは

去年くらいからぐすん

去年もこの時期に目の周りが赤くなっていましたが

今年ほどではなかったので薬もなしで

自力で乗り越えられたのですが、、、

 

 

 

年々症状が酷くなって来たのか?

今年は花粉の飛散量が多いって言われているので

それが原因なのか?絶望

わかりませんが、、、

 

 

 

 

本人もかなり辛かったのか

昨日は保育園の帰りに

まだ16時ぐらいだったので

病院行ってお薬もらう?というと

「病院行くー(鼻声)」ズルズル(鼻水)

みたいな笑い泣き本人も即了承で病院行き決定笑い泣き

 

 

 

 

ネットで順番予約して

行って来ましたが

待合室で待っている間も

受付で「今日はどういった症状でこられましたか?」

と聞かれたときに

来る人来る人みんな

「花粉症で鼻水とくしゃみが辛くてあせる

と仰っておられました驚き

 

 

 

今年の花粉症、、、恐るべしですね

昨日は特に暖かかったので

一気に花粉症が悪化した方が多かったようですえーん

そんな中遠足に行った息子も

一気に花粉症にやられた1人ですネガティブ

 

 

 

耳鼻科の先生からも

「これは症状酷いですねーあせる」と言われました

この年齢で花粉症がこんなにも酷いなんて可哀想に大泣き

 

 

薬待ち中の一コマ↓(大好きな最強王図鑑を一緒に読んでましたよだれ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう、そんな息子の母(私)も花粉症

昇天旦那も花粉症、娘も花粉症飛び出すハート

花粉症一家です昇天

 

 

 

7才の娘は市販の子供用アレグラが飲めるので

それを常備していて

症状が酷い時に飲んでいますが

 

 

 

5才の息子は

まだ市販の薬が飲めない年齢なので泣

病院へ行って薬をもらうしか方法がないのです絶望

 

 

 

 

今年もまだまだ花粉症との戦いは始まったばかり昇天

がんばります絶望