5回目の採卵…培養三日目… | りーの不妊治療の記録(子宮腺筋症核手術後)

りーの不妊治療の記録(子宮腺筋症核手術後)

はじめまして!!
りーと申します。
子宮腺筋症持ち、子宮腺筋症核手術、体外受精、稽留流産2回色々経験しています。
不妊治療中では皆様のブログに助けられているので共有出来たらと思いブログを始めようと思いました!
宜しくお願いいたします!

今日は、培養三日目の結果を聞きに病院へ…。


一個は未成熟卵で成熟はしたけど胚盤胞になる確率は数%って事で諦めたので、一個を培養中…。


毎回フラグメントが40%くらいあり、胚盤胞に育ってない。約一年くらいは移植出来てないですショボーン


胚盤胞には一回も育った事がないです。


妊娠した時はコンパクション グレード2を移植しましたびっくりマーク


その時はフラグメントは5〜10%位でした。


今回…培養三日目…


フラグメントは0%ラブ均一8分割だそうです口笛


今の所、グレード1ですびっくりマークびっくりマーク


フラグメントが0%めちゃくちゃ嬉しいけど、胚盤胞になった事がないので不安はある。。。


あと2日で胚盤胞になって欲しいです🙏


スタートラインに立たせてくださいって感じです!


スプレキュア点鼻はずっとやっていて、内膜症の改善しながら胚盤胞になるのをしっかり待とうと思います。。


一喜一憂だけど頑張る〜にっこり30代でもう一度移植出来ますように…スタースタースター