おはようございます🌞

ももすけです。


お前、ホペイのブログじゃないんか?ってプレッシャーがかかっていますが、よく考えて?素人に産毛が少し生えた程度だから(ハゲてねーよ)。


ほとんどの人っていくつかの大きな土台というか構成物質があると思うんですよ。

それが、虫だったり魚だったり家族だったり。


ももすけの中で欠かせないものにロックがあります。なんか、昔はたくさんの曲がiPodに入ってるとすごいみたいな俗な風潮が周りにあって。好きな歌手って言われたらなんだろ?周りも聞いてるし、流行ってるしみたいな。とりあえず、聞く。移動時間に流してる。的な…


んじゃ、なんで欠かせないものになったのよと。

覚えている人がいるかはわかりませんが、昔の彼女の優ちゃん。留学したり自由奔放な4つ上のアクティブ系。バイト先の先輩でした。バイト帰りに車に乗せてもらってドライブしたり飯行ったり。車といえば音楽流れてきますよね。優ちゃんはロッキンとかガチ勢。流れてくるのもロック中心。そして、尻に敷かれきったももすけに「この曲を聴け」と。それが今は愛してやまないエルレガーデンの多分、サラマンダーだったかな。

えぇ、一目惚れでしたよ。もうそこからロック縛り?並に聞き漁る毎日。

タワレコのインディーズとかまで買いまくり。

でも、エルレガーデンは特別すぎた。

そして、若き日のももすけは高らかに宣言しました。「ファーストライブはエルレガーデン。それ以外は考えられない。絶対に行かない。」と。

そんなある日、エルレガーデンが突然の活動休止。お先真っ暗。信じたくない。嫌だ。もう、ありとあらゆる負の感情が湧き出てきました。


あっ、既に優さんとはお友達にクラスチェンジしてます。


宙に浮くライブ参加縛り。ももすけは頑固な部分はかなりカチカチ。まじで他は行かない。いや、行けないんです。(とある年越しライブに誘われて、チケットまで取ってもらって年越ししよ?って言われて行きそうになったのは内緒ね。ちなみに発熱で参加できず…)


待ちに待った、再開の日。エルレガーデンが帰ってくる!衝撃でした。

その日のうちに有給申請。この時、ももすけはチケット争奪戦の恐ろしさを知らなかったんです。

噂だと200倍とかなんとか。まぁ、落選しましたよ。有給申請取り消して、会社の展望デッキから海を眺めるももすけ。潮風で潤む目。決して泣いてなんかいないんだから!


そしてついに…昨年のライブに当選!新アルバム発売前にこれまでの曲をみんなに聴かせたるわ!的なめちゃくちゃエモいライブ。基本的に箱小さいんで当たらないで有名なライブ。なんと、初日に参加!しかも2枚取れた!すぐに大好きな人に予定を空けさせましたよ。グッズも買い込みいざ参戦!周りは号泣、ももすけはキョドりながらも興奮。隣を見たら、体調不良を耐えて着いてきてくれた神がうたた寝…。しゃーない。趣味は押し付けるものじゃないしね!


そして全国のアリーナ?ツアーに当選。もちろん1人で行ってきます笑


まぁ、こんな感じで、一度決めたことは結構やりぬきたいタイプなんですよ。

研究もしかり、ホペイもきっとそう。


核になる部分だけはブラさずにやっていきたいなと。ホペイはこの先どう進むのか。理屈で語りたがる割に直感的な感じでなんでもやるももすけ。

その中で後付けの理由を探していく。いいじゃない別に。その理由は次に生きていくんだから。


皆さんもトイレでこんなブログ見るくらいならエルレガーデン聴いてみてください。好き嫌いなんかどうでもいいです。これがももすけの一部。


こんなブログを最後まで読んでくれた奇特なあなたに朗報は特にないです。


それではまたの機会に。


ももすけ