小川水衛所跡 | 撮り物ろーぐame

撮り物ろーぐame

お散歩写真やら撮影会写真やら。 ログのようなモノローグのような。
Yahooブログが終わってしまうので、こちらに移転します。

10月23日のお散歩写真の続きです。
西武国分寺線鷹の台駅から府中街道を南下し、
五日市街道を東に歩いています。



上鈴木不動尊のすぐ東側に小川水衛所跡がありました。
「水衛所は、江戸市中への水を確保するため水番人と
呼ばれる人が常駐していた場所です」
「小川水衛所は昭和55年3月に廃止されました」


案内板をよく見ていなかったので、
ここを渡ると、水衛所の建物があるのかと
思っていました(汗)
橋の周りの遊歩道が小川水衛所跡という
ことのようです。


おそらく今でも、ここで落ち葉などの
ごみを取り除いているのかなぁと。


小川水衛所跡の北側は、木製の階段があって、趣があります。


玉川上水の北側を東方向に歩いて行くと、
平櫛田中彫刻美術館(ひらくし でんちゅう 彫刻美術館)がありました。
きれいな日本建築だというので、前から訪ねてみたかった
のですが、もっと武蔵小金井寄りにあるのかと思っていました。
地図を見ると、平櫛田中彫刻美術館の西側で、新堀用水が
玉川上水と合流しているようですが、現地では全く
気がつきませんでした。

 


西武多摩湖線の踏切を超えると、桜橋があります。
橋の下側は埋まっている感じですね。
FUJIFILM FinePix F80EXR