今月もZoomによるオンライン開催です
- 前ページ
- 次ページ
今月もZoomによるオンライン開催です
■コースについてのご案内
プライマリーシリーズがサンスクリットで「ヨガセラピー」を意味するように、正しいアーサナの実践は私たちの心身を浄化し、癒し、回復させ、健康へと導きます。この連続講座では、プライマリシリーズをテーマ別に分けて丁寧に取り扱い、普段のクラスでは時間をとってじっくりと伝える事が難しいアシュタンガヨガのセラピー的な側面についての知識を深めていきます。
それは、古くから伝わるヨガの経典に基づくものであり、また、師から弟子へと長い間に渡って代々受け継がれてきたものでもあります。
今回は「ヨーガセラピー」としてプライマリシリーズを実践するときに推奨されるポーズのとり方だけではなく、アシュタンガを「伝える」ことも視野に入れて講座をプログラムしています。
現役のヨガの指導者の方やこれから指導者を目指す方にとって役に立つ、伝統的な指導方法の要点や、アジャストメントの方法、体の硬い人や高齢者、初心者の人へ向けての指導方法なども詳しく説明していく予定です。これらは指導をする、しないにかかわらず、普段の練習に役立つ知識ですので、レベルを問わず、幅広くアシュタンガヨガの原点について学びたいという意志のある方のご参加をお待ちしております。
また、必要に応じてインターミディエートシリーズの内容や解剖学、ヨガ哲学などについても学んでいきます。このコースでは、これからアシュタンガヨガを学んでいきたい初心者の方も歓迎いたします。また、ご自身の知識やスキルをアップしたいアシュタンガヨガの実践者やインストラクターのみなさんもぜひご参加ください。
この講座は、講座開催時のアーカイブ動画の視聴による出席、一度出席された講座の復習が何度でも可能です。講座開催時に時間の都合がつかなくても、ご自身のペースで無理なくじっくりと学んでいけます。
インドでは大切なことは長い期間をかけてゆっくりと学ぶように、と言われています。10ヶ月という長い時間をかけてこの講座を学ぶことで、仲間と共に成長しながら、短期的な学習では身につけることの難しい本物の知識を得ることができることでしょう。