昨日は遥々秋田からブラウブリッツ秋田の社長を務める岩瀬くんがコネクトに来訪!

今年3月12日にシーズンの幕が開けもう折り返し後半戦に入りクラブで作成した2017上半期レポートを眺めながら打合せ。

前半戦は第16節まで負けなしで快進撃を続け最後2試合ガンバ大阪23、沼津に連敗をしてしまいそれでも首位をキープして終われたことはとても大きかった。

{C7036B5F-E6B4-4FAD-9808-F87B6542D1C9}

中断期間に入り選手たちもしっかり休養を取り後半戦に向けて備える時間も十分!

第20節から秋田の後半戦が始まり連勝を止められたガンバ大阪23との試合でリベンジを果たしそこから3試合で2勝1分けと負けなしで幸先の良いスタートを切れている。

シーズン、残すところ12試合あるがこの12試合を一戦一戦大事に戦うのみ!

その一戦にかける集中力、勝つ気持ち、志の高さはすでに個々が意識できていることであとはクラブとしてさらなる成長が求められる。

まずは地域に根を張り地域に必要とされるクラブ作りに力を入れチーム経営に必要不可な企業・法人のスポンサー営業の強化とホームタウン活動。

フロントスタッフのスキルアップと経験値向上も惜しまずブラウブリッツ秋田はこれからも一歩一歩、歩んで行きます。

シーズン前半の主な出来事とすれば3月秋田市にスタジアム整備を求める署名活動を行い179,412名の方が署名に協力!

4月最後の琉球戦ではチーム最多ゴールの6得点をマークし首位浮上から今日まで首位をキープ!

6月にはJ2クラブライセンス申請断念、ただし来季の申請を宣言し7月にはブラウブリッツ秋田後援会より支援金1,400万円の贈呈をうけ8月にスタジアム整備の検討会の第1回開催が行われました。

こうして振り返るとあっという間の上半期!

ブラウブリッツ秋田のアドバイザーとしてコネクトとしてももっともっと貢献できるように頑張ります。

We Are AKITA!

今週は9月17日(日) ニッパツ三ツ沢球技場でYS横浜で13:00キックオフ!

{D4FBEB64-E3FC-43F7-9261-5931D219EB4C}