新緑の上高地散策

 

河童橋

 

 

雪解け水を集めた梓川の清冽な流れは青く澄んで美しい。

しかし流れに手を浸すと、水は身を切るように冷たい。河童橋から焼岳を望む。

 

 

 

 

青く澄んだ梓川の流れから穂高連峰と河童橋を見る

 

 

 

 

 

 

カラマツ林の道

河童橋から清水川の小さな橋を渡ると、小梨平、付近一帯は

カラマツ林となっており、地名のコナシの木は入り口付近に多く、

上高地探索の窓口となるビジターセンターがある。

 

 

 

大正池

トンネルを抜けてパツト開けたところにが大正池

焼岳の爆発によって出来たもので、穂高連峰の峰を映す青い水面は美しい。

 

田代池

新緑の頃の田代池は明るく優しい雰囲気。

 

 

新芽を食べるの猿

小梨平から明神池に向かう梓川の右岸の道で、野生の猿群れに出会った。

ボスらしい猿が、木の根からジーットこちらを見つめていた。