3月のライオン(前、後編)

監督:大友啓史

原作:海野チカ

出演:神木隆之介、有村架純、清原伽耶、倉科カナ、佐々木蔵之介、伊藤英明、加瀬亮、中村倫也、染谷将太、高橋一生、豊川悦司、伊勢谷友介、ほか


17歳の桐山零は、幼い日に交通事故で家族を亡くし、父の友人で騎士の幸田に育てられ中学生でプロ棋士に。

幸田家には香子と歩という子どもたちがいてそれぞれプロ棋士を目指すが、零の才能が優っていたため夢たたれた。

零は幸田家を出る。

ある日先輩棋士に無理やり飲まされ酔いつぶれた零は、川本家の三姉妹と出会う。

将棋に全力を注ぎながら川本家の愛に触れ、香子との複雑な関係に悩み、ひなたには恋心を抱くなどしながら成長していく。

竜王戦を勝ち進み、現代最強の棋士・宗谷名人と対戦するところで幕を閉じる。


海野チカさんのハチミツとクローバーが好きで、原作は読んでいないけれど、見たいと思っていた。

ハチクロにも通ずる青春ものにドキドキし、将棋を知らなくても将棋の世界の奥深さを想像でき、面白かった。

キャストがとっても豪華!

棋士仲間の中村倫也、染谷将太、名人の加瀬亮、師匠の佐々木蔵之介、将棋好きな高校の先生の高橋一生などが特によかった。

ハチクロ映画版で森田さん役だった伊勢谷友介が川本三姉妹の非情な父親役で登場するのもにくい演出だと思った。