こんにちはー。今日はとてもいい晴天でしたけど

 

けどぉーでお察し頂けるかと思います。(笑)

 

でもね、朝は本当にブルー1色の珍しい

晴天だったので

 

雲はありません。この雲ぬきのイメージです。

 

物干しをアルコールスプレーでシュシュして

拭いて

(毎日変なもん上~空から㊦ー津の命令で

二㌿の㋞ーーらに落とされてるのも

4年前から知ってるし)枠ち〇とセットでさくげーんだよ。(>_<)

 

しかーし、晴天なら洗濯物を干したい。けど

いつあれが㋞ー。ー羅に撒かれるかわからない。

なので干したのは

足ふきと靴下のみ外に干した。

あとはいつもどおり家干し

 

そして🚙も(色は緑じゃないよー)汚れていたので、

自宅で洗車していると

 

私の家の前に住んでる人から話しかけられ

 

 

少しお話しましたが、その方は去年かおととしか

もうどっちだったか忘れてしまったけど

 

口から~☢~を積んだマ・イ・ク・ロ・3・際ール飛ばして

きて私が被ーだんしたことがありましたが

(それがドアップにみえるんですよ。私には)

 

今日は相手、マスクなしーでめちゃ近くで話してきて

私はいちお布マスクしてたんですが

(今ではシェよりも

うえからいつ落とされるかわからんね毛ー矛ーが

こわいから。

最近はシェより、大気のやつが怖いの

まぁシェも注意してるけど、食らいすぎてきたし)

 

そしてめちゃ近くで話してくるので

げげげーとおもいましたが

口かくしてしゃべってーーーとか心では

叫んでましたが、(笑)

 

いっときマスクの中で息止めてましたが(爆笑)

吸い込み厳禁とおもい、

 

ほかのとこを見たふりして景色みたふりして

少し鼻で違う角度で空気吸う・・・みたいな(笑)

でも今日は、あれからかなりの月日がたち

1年?1年半?わすれたけど

 

 

解毒できてるのか、なにもきょうは出してませんでした。

この方は3回とわかりましたが、

味噌汁とかつけものとか和食とかよく食べてるのだろうなと

 

話しが終わって一旦家に戻ります。

 

母が生前、独身時代に住んでいた所に

帰りたいのをいってたなとおもいだし

 

そこの住所が名が変わって

色々変わってしまってどこなのか明確に

分からなくなったのですが、探しだしたくて

お母さんが行きたかった独身時代住んでた所を

探しました。

昔の大屋敷は残ってませんでしたが、このへんだったと

いうのはわかりました。

 

 

現地で私が外に出てた人に経緯を話して

尋ねると

 

凄い親切な女性で、それなら

私の家の前のおばあちゃんがね

九十以上の方がいるから

知ってるかもしれないよ

一緒に聞いてあげようかと協力してくれ

でもそのおばあちゃんもハッキリわからなくて

ただヒントはくれました。それが助かりました

 

はじめに私が外に出てた人に声かけた女性は

私に「ここらへんは駐車場がないから

私の車庫に止めて探しなさい」

私がいいです、結構ですというんけど

 

 

いやいや、いいから。遠慮しなくていいから。

私の車庫に止めて探しなさい

気にしなくていいのよ。私もう出ないといけなくて

しばらくかえってこないからというので

 

 

すみません、私・・・多分三十分もない間に

ここを出ると思います。すみません

ありがとうございます・・・といってお別れしました。

 

見つかるといいですねといわれとても

 

 

親切な女性にあたり、人んちの車庫にいれたまま

歩いて探してぐるぐる回りましたが、結果的そこの

そばだったんですよ。(笑)

 

 

車庫をかしてくれた女性は友達の車で外出されたんですが

 

母が住んでた所はわかったので、しばらく

おかーさんがむかし、住んでた屋敷、いまではなくなって

こうなってんだーあーあーとおもって

ながめて

 

いまはこんな小さい家なんだと二千坪の屋敷は

このような密集地帯かと、時代の移り変わりを

しみじみかんじて

 

そしてまた歩いて🚙とめたところに到着し

 

家の前で一礼して帰りました。

 

帰る途中、気になってたお菓子屋さんで

ケーキとクッキー買って帰りました。

そんで今、やっと家です。

 

先日、私は自分の顔を

異ラ㋜斗で描いてもらいました。【当て字すぎて頭の体操】

そしたらそっくりすぎて、びっくりでした。

消しましたけど、写真だすよりはましかと

昔は体重は55ぐらいだったかなー30~39までは

 

 

そして40代~51までは体重は

恥ずかしい話で体重65キロあったんですよ。

もうデブですよ

酷いときは、67キロありました。身長が156なのに

 

そしてシェディングを38?回ぐらいうけつづけ

死ぬ目に何度もあって

接種者の呼気がドクすいこんで、相手がしゃべっただけで

せーぶつへーきでやられるので

生死をさまよったこともまじで幾度もあって

そのせいか、わかりませんが、私体重65をキープしてたのが

いろんな人から女将さん、大丈夫ですか?

凄い痩せませんかといわれるんですが

今日もいわれた。キンジョの人から

体重をはかると56になってました。

ひえー10キロ痩せてたらそりゃみんなから

やせたねっていわれるはずだ。

 

 

接種者の呼気の弊ーー害で未接種者の

癌がふえてるのは事実です。

じぶんでもこんな痩せるかってぐらい痩せましたから

 

未接種が接種者のだす、わーくーちんの有害なすぱいく

たんぱくの毒の呼気や大量の鉛粒子のこきで、

具合わるくなったり、癌になる未接種者がふえてるのは

わりとききますので、なので接ーーーー種した人

ほんとにこれでよかったなんてかんちがいせずに

解毒をしてください。それ中ーーー身ちがいますよ

べーーー愚、。ーんーですよ。成分考えたの

2㌿が過去にしたせんそーで原爆にあったの忘れましたか?

忘れてますよね?

いまはそれが枠〇ちゅーーーしゃーにかわってると

考えたほうがいいですよ

 

出ー魔ーでもなんでもなくガチなので

解毒はめちゃめちゃしてきたけどね

べーーぐ、ーー、んーが、仕掛けてきた削ー減ー・兵ー・器

ですからね。

未接種をもまきこむために打った人が

体内で☠を生産し、それを肺でも生産するので

呼気でそれがでるので、(解毒してない人は出る

打ってから半年はあぶないかも)関係ない人にまで

おなじように傷害あたえたり、癌にさせたり、体調不良に

させたりができるようにロットにいろんなのさまざまなの

かけあわせて、ランダムにして、いろんなのに

かけられて、未接種が逃げ切れてもお前らも

巻き沿いじゃでかんじで、色んな目に

あわせるように仕掛けられてますね

そして打った人は麻痺されて感覚が

体がわるくなっても分からないようにさせられ

気づいたときには、もう末期みたいなかんじというか

 

やばいなーわたしもやばいのかもなー

 

 

あーーーほの世界の中で西洋の度ーアーーホーが

作った兵ー・ー器で、しかもシェディングで

死ぬなんて1番やだよ

 

 

でも、そんときは、そんときかもなー

 

生かしてるのは、ほんと神様なので

しんだときは、そこまでだったとおもうしかないしな

 

けどずっと痩せなかったのに

昔のように痩せて体が軽くなって動きやすくは

なりました。

 

食生活で、昔の人が食べる食事を徹底してるのも

あるけどね。

食べる回数もへらしてるし

 

とにかく解毒は毎日でも続けて

免疫あげるように努力しないといけないですね

 

今日ね何人もしらない人にワクの危険伝えていった。

今日、たまたまお話できた人に

枠の危険を伝えると驚いてたよ。枠いいものと

おもってたーって。もう打たないでください。

どれもだめですよ。こういうの入ってますと詳しく伝えて

 

通りすがりの杖ついて散歩してた

おばあちゃんにも話しかけた。

 

こんにちはーおばあちゃん、足大丈夫ですか?

いきなりこんなこときくの失礼ですけど

ワクチンとか打たれたんですか?ときくと

 

私ねちゅーーーしゃも薬もきらいで

受けないのよ、わたし、受けてないのよと

いったので

 

おばあちゃん凄い!分かってらっしゃる。

立派ですと小さく拍手した。それでいいんですよ。

そしたら元々足が悪いのは

ワクチンではなかったんですねというと、

うん、高齢だからねー(なんかね90超えてる感じだった)

関節が元々痛くてねというので

あーうちの母も80後半から

足の関節が悪くなってましたよ

(→老化で骨と骨の間のクッションがなくなるというか)

コンドロイチンがいいっていいますねというと

 

向こうがあなた・・・色々親切に

ありがとうねといってくれました。

こんな素敵な人ばかりならいいのにとおもった。

やっぱり戦争経験者は、このおかしさをおかしいと

分かる人いるんですよ。私みたいに

 

(戦争経験者でもないのに、このおかしな流れを

即座にわかるという、そしてわからない人らの

巻き沿いにあいつづけるという理不尽さ。(笑)

もう笑うしかないわ。

 

頭に来ても仕方ねーし、だって、ほとんどがしらないんだもん

まなべよーーーーーとかおもいますけど

 

さてそろそろお菓子の時間。

おやつ食べる。

 

糖質はいけないとかわかってるけど

たまには、たべてーーーーよぉーーーー(笑)

 

夕方に薬草茶(よもぎ)のむからー(笑)