全日本フィギュア
終わりましたね・・・

(スケート画像はお借りしました)

今年も、胸が締め付けられる様な
切なく 美しいプログラムが
本当にたくさんで…


個人的には、知子ちゃんの
5連覇を応援していたので

(紀平選手はまだシニアデビューしたばかり
きっとこの先たくさん活躍してくれる… と^^)



その点では残念な部分もありましたが


でも、坂本選手の圧巻の演技
とても素晴らしく思いました



関西弁でのナイスリアクション♪^^
見ていて自然と笑顔になってしまう自分がいます^^

正直…彼女はピアノレッスンのイメージは
ありませんでしたが  
今回 感動している自分がいました

曲のもつ美しい世界観  
それを伝える表現力の向上
今後も楽しみです✨




三原選手のフリーも
本当に美しかったですね・・・
ガブリエルのオーボエ

淡いブルー系の衣装 
フワリと舞うスカート

透明感ある彼女には 
やっぱりブルー系がよく似合う✨と
個人的に思います^^

友人の成功を喜べる 心の美しさも…

青系の衣装…好き
羽生君の 秋に寄せて も早く見たい✨
山本草太さんのフリーも素敵でしたね^^




そして、何と言っても知子ちゃんの
小雀に捧げる歌  



エディットピアフの生涯を唄った曲
後半の迫ってくる強調と
知子ちゃんの いつになく
強く切ない視線 眼差し

指先の動き 1つ1つにまで
この曲に対する想いが
演技から感じ取れました

そして、今期更に引き締まったそのボディー

背中の大きく空いた衣装から覗く
筋肉の凹凸   一切無駄のない身体  

美し過ぎる・・・

と、釘付けになる アラフォーでした …(笑)





宇野君の   天国への階段

フラメンコを思わせる
切ないギターの響き・・

男らしさ 色気が増したように思えた
このショートプログラム

切なく  でも激しいギターのサウンドと
内に秘めた 情熱的な彼の演技が
見る者も 熱い気持ちにさせてくれました

優勝 おめでとう^^



大ちゃん こと 高橋大輔選手の 
  The Sheltering Sky   坂本龍一



しっとりと美しい ピアノの旋律にのせて
彼のもつ 豊かな表現力と 軽やかなステップ

彼の経験してきたこと 様々な想いが
たくさん込められた
プログラムでした

二人とも共に  衣装は
二つ目(今回)の方が好き^^
(髪は黒髪の方が…好き…)


フリープログラムを滑りきった時の
やりきった!という彼の笑顔に
目頭が熱くなりました



5年間のブランクを経ての2位
競技者として また人として
心から尊敬します✨




❄️       ❄️       ❄️




今夜は クリスマスイブ✨🎄✨



先日 お出かけした先で出会った
ツリー達

秋らしい?葉っぱや赤系の色味のツリー
あちこちに リスやバンビがいて可愛い^^


ブルー系で 雪の結晶が冬らしく とても綺麗でした






✨🎄✨✨🎄✨




我が家の今日の様子











明日も良いクリスマスを



最後までお読みいただき
ありがとうございます❄️