こんばんは!

​5.23


たぁ〜!かけ割り算、撮り忘れました。

今日もたぶお式引き算!

ちょっとずつ苦手意識が薄くなってきてる

のがわかります。

できる、わかる、が増えてきているからかな


引き続き、引き算強化していくぞ飛び出すハート

引き算の繰り下がりができたら

小学生の最初の躓きもクリアできる気がする。

(事実、小3の甥っ子はいまだに引き算の

繰り下がりが大嫌い)


​はなまるリトル

​算数ラボ


算数ラボは掛け算の内容に。

式を作るのがちょっも難しいですね。

かけられる数とかける数とか、、、

どっちでもいいと思ってた母真顔え?


ラボは目かくしの問題でひっくり返す

パターンを理解するとすらすら解いてました



あとですねえ。

天地パズル。コレが一瞬でできてました。

母はうーんうーん🧐ってなってましたよ?

なんでや。羨ましい。


​ピグマリオン


積み木の問題が早くなりました。

継続は力なりを実感するこの頃です。

よくがんばりましたニコニコ




さて、

今日は息子の保育参観と懇談会でした。


シャボン玉やら🫧遊具遊びも

たくさんある中で我が子たちは

ずーっとこの色遊びを黙々と楽しんでました


実験的なの🧪🧫好きだもんな。

色が変わるのが楽しいようでした。


とりあえず母は

ママたちと喋りまくってきましたにっこり


で、帰りに

「お菓子買いに行きたーい」と言ったのに

なぜかメモ帳を買った息子爆笑

なんでなん。




さー明日は金曜!


ではでは!