息子の取り組みがメインになり
娘のことが少ない私の育児ブログですが
たまには娘のことも記録しておきたい泣き笑い



​娘♡2y11m

まもなく3歳になろうとしています💦

はやいよはやいよはやいよぉおぉぉぉ!


成長は嬉しいものの、日増しにお姉さんに

なる娘の成長を少し寂しく思うのは事実。

女子だからか、2人目だからか

できるようになることが早くて

一歳半頃から衣服の着脱、靴の着脱

気づけばボタンも自分で留められるように

なり、なんでも自分でしたい!してみたい!

の意思が強い。

牛乳🥛も自分で注ぐし見よう見まねで

食器洗いもしてくれてます。


横顔のまあるいほっぺも

ほんの少しだけシャープになったような

気がしてこれまた寂しい。


できることが増えたのは生活面がメインで

学習面に関しては息子のときと比べると

あれこれしていない分、

ひらがなや数字に関してはあまり進んで

ないように思います。(反省)


4月からは娘との時間も確保して

向き合えるようにしたい!

(もう何度も思ってますが驚き


と、そんな娘ですが

朝の息子の音読タイム後、

2人に私が読み聞かせをするときがあり

最近また寿限無を読んでみまして、、、



よく娘が「寿限無寿限無」と唱えるので

なんとなぁーく、覚えてるのか?と思い

思い切って「どうぞ!」と読ませてみたら

なんとー!!覚えてるー!!!!


飛んでいる言葉や

はっきり言えない言葉もあるんですが

「じゅげむじゅげむごこうのしゅりきれ」

と、照れながら暗唱。



いやぁ。子どもってなんでも吸収するわ。


暗唱って夫は単に「詰め込む」みたいな

イメージでいるのか、これからの学習に必要?

みたいなことを聞いてきたんですが、

暗唱って「単なる詰め込み」じゃない

のでは??と。



インプットあってのアウトプット。

暗記ができる頭作りの一環。

言葉から膨らませる想像性。

語彙力、表現力、イメージ力、記憶力。

「できた!覚えた!」からの自信

と、いろんな力に繋がる気がする。


今、柔軟でスポンジのようにいろんなことを

吸収する子どもたちが

好きな歌詞をスラスラと覚えるように

いろんな和歌や詩や短文(なんでいい)

を耳でおぼえることができるなら

どんどん種まきをしたい。


忘れてしまってもいつかまた

「あ、なんか知ってる!」と思ってくれたら

それだけでもいいな、なんて思います。



そんな今朝の娘♡


本を自己解釈で読んでます。



ハサミ✂️も大好きです。


公園でもマイペースに遊んでいます。


あまりにも成長が早いので

もう少し、ほんの少しでいいから

ゆっくり成長してほしいです。



そんな娘のバースデープレゼント候補🎁











キックバイクで悩み中指差し

いまいち違いがわからないので

安全性やら使い勝手を吟味しようと思います


ではでは飛び出すハート