先週、中之島のフェスティバルホールでの

ボリショイ・バレエ団、白鳥の湖を観に行きました。

昨年からチケットを予約してとても楽しみにしていました。

 

 

 

 

早くにネットで予約していたので

とてもいい席でした♪

 

 

 

 

昨年、ガラ公演で、ボリショイの名花、ザハーロワが

とても美しかったので、ザハーロワのオデットを

期待していましたが

大阪公演では、ザハーロワを継ぐ、オルガ・スミルノワが

オデットを踊りました。

 

筋書きや振り付けも少し変わっていて

ジークフリート王子とオデットは

結ばれない悲しいエンディングになっています。

 

スミルノワは、オデット役の時は

透けて見えるような、透明さ、

オディール(黒鳥)の時は、完璧なテクニックで

魅せてくれました♪

 

 

 

顔、小さくて10頭身ですね。。。。

そしてとても、美しい人でした♡

 

ザハーロワの大ファンのピアノ教室の生徒さんは

東京公演に行ってきたそうです!

 

こんな風に、バレエの公演を観に行くようになったのは

夫が、バレエを大好きだからなんです。

なぜかな??と不思議に思いますが

私たち夫婦は、共通の趣味がほとんど無いので

これからも、一緒に楽しみたいなと

思っています。

 

 

 

 

♪セシリアピアノ教室より♪
ただいま生徒さん、募集中です。
体験レッスンもしております。


お教室の場所 阪急夙川駅 徒歩12分
イカリスーパー 芦屋市岩園町 近くです。

大人のお教室の詳細
⇒☆
子どもさんのお教室の詳細⇒☆
メールでのお問い合わせ⇒☆
電話でのお問い合わせ⇒090-9285-2753


ランキングに参加しています。
下のバナーを押していただけると
うれしいです♪