リラックマ大好き☆ももりん♪とゆかいな仲間達 -51ページ目

「分進日歩」「秒進分歩」の世界


お疲れ様でやんす。
ピグにはまり込み、いつも寝不足のももりん♪です。かえるん
やめられねー!

さてさてこの、ピグを動かしているPCの世界や
ゲーム機、携帯、家電、音楽や映像機器、その他
電子機器などって、買っても買っても次から次から
いいもの新しいものが発売されて、もう「日進月歩」
でなく「分進日歩」を越えて「秒進分歩」の世界かも。かえるん(あー)

(そんな言葉は実在しませんが、出来そう。。。)

そんな勢いでどんどん便利に、どんどん進化していって
ますよね~。
せっかく新しい、いっちゃんいいのを買ったつもりが、
翌週に突然、新機能新型のものが発売されたり、高い
お金出して買ったのに3年、5年経てば「くず同然」。
「使い物になんねー」みたいな。あはは。。。

PC関係、OS、HDDの容量、CPU関係なんかもどんどん新しく
なって、価格も下がってワンワンワワーン!イヌ

デジカメのメモリー(SD・miniSD・XDカードなど)もほんの少し
前までは、8Mとか16Mでもちょー高かったのに、128M、256Mの
世界になりーの、あっちゅう間に1G、2G、そのうち8G、16G、32G。
値段もどんどん下がっていきーの。かえるん(しゅん)

HDDでいえば・・・最初はM(メガ)の世界(これはちょっと大昔)
今じゃG(ギガ)を越え、T(テラ)の世界。

何年か前まで、2GBのHDDで喜んでいたし、フロッピーが主流だった
時期もあったのになぁ(あっ年がばれる)うっ。

ちなみに単位でいうと・・・
B(バイト)
KB(キロバイト)1Bの
MB(メガバイト)1KB
GB(ギガバイト)1MBの
TB(テラバイト)1GBの
PB(ぺタバイト)10の15乗
EB(エクサバイト)18乗
ZB(ゼタバイト)21乗
YB(ヨタバイト)24乗


詳しくは、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%82%BF

なんだそうですが、ペタバイトは数年後には完全にいきそうですね。
大きなサーバーならもう使ってるのかしら?はてな

WINDOWS OSも、3.1→95→98→Me→2000→XP→VISTA→7
MAC OSなら、System 6→7→MacOS 8→9→X

機械が進化し進歩していくのなら、それを使う人間の頭脳も
進化し進歩していくのかしら?

「あったらいいな?」「こんなのがいいな?」
が人の力でどんどん可能になってきている。便利になっている。
そんな世の中。

便利っていいね~。きゅ~♪


(おまけ)

  <今日の格言> 笑うピグには福来る クマ

                      by ももりん♪

  (解説)
  ピグ友と夜中思いきり笑って、ネットで遊びまくった翌日、超~
  寝不足のはずが、何故かテンションそのままで仕事がはかどったり
  します。
  これって「ピグ効果?」
  でも、美容とお肌には、寝不足はよくありませんね~。きゅん♪


$リラックマ大好き☆ももりん♪とゆかいな仲間達-未設定

ペタしてね