リラックマ大好き☆ももりん♪とゆかいな仲間達 -32ページ目

便利ソフトの紹介「スクリーンカッター」

゚・*:.。..。.:*・゚ 便利ソフト紹介 ゚・*:.。..。.:*・゚

アメーバピグやってると、ブログに貼るために写真機能がありますよね。
これって時々バグって、

「写真の既成に失敗しました。」

なんて出ませんか?

それならいいものありますよ。

「スクリーンカッター」
seiです。

アメーバピグの写真とおなじような機能ですがもっと進化系です。

画面をカットする大きさや、画像の種類も選択できます。

(私は主に、プリンターの設定方法や、人にサポートするときに見た目でわかりやすいようにExcelなどに画面を切ったり貼ったりして、ビジネスユースで使っていますが。。。)

画面のどこでも見える画像を切り取って貼り付け可能です。

画像を右クリックでコピーできないように細工しているHPでももちろん可能です。

$リラックマ大好き☆ももりん♪とゆかいな仲間達

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se279296.html


めちゃ便利~♪

使い方は、説明するまでもなくチョ~簡単、きりとりたい画像の大きさにフレームを広げてあとは、左下の「フレーム」ボタンを押して、名前を適当につけて「保存」するだけ。

・枠の形状は四角、楕円、角丸、多角形、特殊形(爆弾型、ハート、星型)があります。
・枠の背景色も選択できます。

これは、フリーでなっちゃんから提供されていますが、もっと充実したなっちゃんのシェアバージョンのあります。

注意!!尚、このソフトを使うにはは、同じところから、「なっちゃんランタイム」同時にダウンロードしてインストールして下さいね。

あ。それと、この画像は、bmp(ビットマップ)という形式で保存されますので、もしもブログ等で画像を貼り付けて利用するなら、WINDOWSについているペイントというソフトでJPG(ジェイペグ)等に変換する必要ありです。

もしくは・・・

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se279296.html

↑ここから、bmpをJPGに変換するソフトをダウンロードして利用して下さいね。

もしもわからなかったら、こめんとにカキコしてちょ!


ペタしてね