そこのあなた・・・見られてますよ。
お疲れ様です。
秋の夜長でたっくさん本も読めるし、ピグだって夜更かししちゃて楽しめるし、バイクに乗ってふらふらお出かけ・・・なんてできるはずが、
なんで??なんで??・・・なのか暗くなったらぐっすり・・・。寝てしまうももりん♪です。
眠いんだよね~。ほんと。 (まあああああああくぅ~ん。ごめんね。)
________________________________________
おもしろ話続きで、これも私的には超~うれしかったと思いつつ、
びっくりびっくり したエピソードです。
________________________________________
会社の横には、そうね・・・。10歩も歩かなくていい場所(隣のビル)に、セブンイレブンがあります。
朝、昼(昼はたいがいお弁当を持って行く)、おやつ、残業時の夜食、ってな感じでしょっちゅう行ってるので、まあ、言うなれば「顔パス」の私。
先日、朝おにぎりを買いに行くと、いつものおばちゃんがいたのでワイワイ!とレジで立ち話。
「ナナコカードでおにぎりを15個買うと今、お茶がもらえるんだよ」
「へぇ~。どうやったらもらえるの?」
から始まり、おにぎりはどれが美味しいか、
「セブンのおにぎりはコンビニの中でいっちゃん美味しいね!」
「私はたらこがお気に入りなの」
「ちょっとリッチにいくら鮭も美味しいよね」
「うんうん!」
なんて話してました。
1000円チャージすれば、おつりのチャラチャラはないし、ポイントもついちゃうナナコカードご愛用の私は、5000円を渡して、おばちゃんに
「2000円チャージしてね。」
とお願いしました。
で、さんざんおしゃべりしてから買い物を済ませてお店を出ました。
------(さて・・・夜まで話はとぶ~~~~)------
夜、家の近くのローソンになんか美味しそうなもん♪を買いに出かけた私。
財布には、今朝のチャージしたおつり=3000円は必ず入っているはずと思ってる私。
ローソンのレジでさいふを見ると、
(心の中で・・・)
「あれ?」
「お金がない!」(おろせばあるんだけど・・・)
「今朝のチャージのおつりの3000円がない」
「んん?・・・」
「はにゃ?」
・・・・・。
「あ・・・そういえばおつりをもらった覚えないなぁ」
「おにぎり談で2人とも夢中になってたもんな」
・・・・でも、もう戻って来ないよなぁ・・・・
(涙) 
そこであきらめるはずが、ダメもとでセブンイレブンに電話してみた!
「あのー。○○ですがぁ、今朝おにぎり買って、5000円渡してチャージしたおつり=3000円を
もらってなかったような・・・」
幸いにも店長さんが出た。電話口から、
「ああ!○○さん!(顔パスなので、すぐ私だとわかってもらえた)ちょっと待って下さいね。あと20分ほど経ったら、こちらから電話しますね!」
------(さて・・・20分後)------
店長さんからの電話
「確かに確認できましたよ。ビデオに朝、かなり話し込んでるところが写ってます(笑)5000円渡して、2000円チャージして、おつりを渡していないのもビデオで確認できました。レジも3000円残金があります。お返ししますのでいつでも来て下さい。」
「あ・・・ありがとうございます。またちょくちょく行きますので・・・。そのときもらいます。お手数かけてすみませんでした。」
私の朝のレジでの一連の出来事は、「ハッキリ!」とビデオに納められていたようです。
写っている人物が誰なのか、支払ったお金の金種も、その時間もやりとりもしっかりと記録に残っているのです!
今回は「幸い」なエピソードだったのですが、逆に言うと
「そこのあなた!見られてますよ!」
そう・・・お察しの通り、カメラで写されているのですから、
「絶対に悪いことは出来ない!」という事ですね。
ほんと、ハイテクで便利な世の中になったもんです。(笑)
By帰ってきた3000円
むふふ。(。・_・。)ノ

秋の夜長でたっくさん本も読めるし、ピグだって夜更かししちゃて楽しめるし、バイクに乗ってふらふらお出かけ・・・なんてできるはずが、
なんで??なんで??・・・なのか暗くなったらぐっすり・・・。寝てしまうももりん♪です。
眠いんだよね~。ほんと。 (まあああああああくぅ~ん。ごめんね。)

________________________________________
おもしろ話続きで、これも私的には超~うれしかったと思いつつ、
びっくりびっくり したエピソードです。
________________________________________
会社の横には、そうね・・・。10歩も歩かなくていい場所(隣のビル)に、セブンイレブンがあります。

朝、昼(昼はたいがいお弁当を持って行く)、おやつ、残業時の夜食、ってな感じでしょっちゅう行ってるので、まあ、言うなれば「顔パス」の私。
先日、朝おにぎりを買いに行くと、いつものおばちゃんがいたのでワイワイ!とレジで立ち話。
「ナナコカードでおにぎりを15個買うと今、お茶がもらえるんだよ」

「へぇ~。どうやったらもらえるの?」
から始まり、おにぎりはどれが美味しいか、
「セブンのおにぎりはコンビニの中でいっちゃん美味しいね!」
「私はたらこがお気に入りなの」
「ちょっとリッチにいくら鮭も美味しいよね」
「うんうん!」
なんて話してました。
1000円チャージすれば、おつりのチャラチャラはないし、ポイントもついちゃうナナコカードご愛用の私は、5000円を渡して、おばちゃんに
「2000円チャージしてね。」
とお願いしました。
で、さんざんおしゃべりしてから買い物を済ませてお店を出ました。
------(さて・・・夜まで話はとぶ~~~~)------

夜、家の近くのローソンになんか美味しそうなもん♪を買いに出かけた私。
財布には、今朝のチャージしたおつり=3000円は必ず入っているはずと思ってる私。
ローソンのレジでさいふを見ると、
(心の中で・・・)
「あれ?」
「お金がない!」(おろせばあるんだけど・・・)
「今朝のチャージのおつりの3000円がない」
「んん?・・・」
「はにゃ?」
・・・・・。

「あ・・・そういえばおつりをもらった覚えないなぁ」
「おにぎり談で2人とも夢中になってたもんな」
・・・・でも、もう戻って来ないよなぁ・・・・


そこであきらめるはずが、ダメもとでセブンイレブンに電話してみた!
「あのー。○○ですがぁ、今朝おにぎり買って、5000円渡してチャージしたおつり=3000円を
もらってなかったような・・・」
幸いにも店長さんが出た。電話口から、
「ああ!○○さん!(顔パスなので、すぐ私だとわかってもらえた)ちょっと待って下さいね。あと20分ほど経ったら、こちらから電話しますね!」
------(さて・・・20分後)------
店長さんからの電話
「確かに確認できましたよ。ビデオに朝、かなり話し込んでるところが写ってます(笑)5000円渡して、2000円チャージして、おつりを渡していないのもビデオで確認できました。レジも3000円残金があります。お返ししますのでいつでも来て下さい。」
「あ・・・ありがとうございます。またちょくちょく行きますので・・・。そのときもらいます。お手数かけてすみませんでした。」
私の朝のレジでの一連の出来事は、「ハッキリ!」とビデオに納められていたようです。
写っている人物が誰なのか、支払ったお金の金種も、その時間もやりとりもしっかりと記録に残っているのです!
今回は「幸い」なエピソードだったのですが、逆に言うと
「そこのあなた!見られてますよ!」
そう・・・お察しの通り、カメラで写されているのですから、
「絶対に悪いことは出来ない!」という事ですね。
ほんと、ハイテクで便利な世の中になったもんです。(笑)
By帰ってきた3000円
