こんばんは!

ももりんです

このブログの操作が

 

おかしくなった為

新しいブログをたちあげ中です

https://ameblo.jp/momorin1180/ 

 ここからお入り

 

今後ともよろしくお願いします

                  ももりん

 

 

こんばんは!

ももりんです

今日も終わりましたね

 

今日は反射が強かった

訓練で前みたいな訓練をやった

効果は大きかった

 

ため息も出た

この結果に対して

冷静見てる今回は

 

いろんな方法があると思う

無いに近いけど

でも

 

0ではないし

反射が弱い日だってあるし

頭を押さえられてて

 

そりゃぁ

思う事は

たくさんあるよ

 

こんなに早く 

この訓練の再開するなんて

思ってなかった

 

でも

私は

そうなるって事は

 

何か理由が

あると思う

そう思いたい

 

冷静に訓練を見ながら

訓練を受けていきたい

ももりんです

お久しぶりの

ブログです

 

やっと

ブログを再開したい気持ちになった。

のこブログを辞めるつもりだった

 

でも
頑張った足跡を

捨てることは出来なかった

 

このブログは

私の宝物

 

反射との戦いも

やめることはできない

最近

 

また

反射に対しての

訓練をしてる。

 

繰り返しになったちゃた

先生もしたくない事だった

私も

 

前の先生で終わりたかった

でも、

無理だった

 

悔しかった

涙が出た

止まらなかった

 

ても

私は私だから

あんたけ 

 

悩んで

心が苦しんでも

反射の事は

 

終わらなかった

それが私

ももりんなんだ

 

 

2020年も始まり
今日
訓練に行きました

どんな事があっても
訓練には行く
今の気持ちを書くと

まだ
気持ちが回復しないなり
訓練を受けてて   

でも 
訓練を受けるたびに
ほんの少しだけ

安心してる
私がいる
1歩 1歩
何時間で
令和元年も終わっる

辛い事もあつたし
楽しい事もあった
私にとって

思い出ぶかい年になった
ボイタを辞めて

1週間ぐらいだ
でも
歩けるの

動きがいいの
嬉しい
ただ

心も
胃腸も
凄い悪い

でも
それも
幸せと思う

来年は
どんな
一年になるのか?

楽しみ
良いお年を


食べれません
体調が悪く
痩せた
 
2.3キロ痩せた 
37キロった
さすがにきつい

きつさで
体は
動くのがきつい

食べられないから
分割食で食べる
こうなると

数ヶ月はかかる
それの繰り返し

食欲低下 
1年半ぶり
プリンや

ミキサー食
時間かかる
食べれないから

フラフラ
また 
痩せた

まだ
食べられるようになるから
一昨日 

お腹のCTを撮った 
ガスが溜まって
何処が胃なのかもわからない

鼻から管いれた
ガスを出した
何時も事

きつい
食欲低下していく
胃の痛み
睡眠不足

ボイタや
先生思い出す
怖さで

体か震える
「怖いと叫ぶ」
そんな長い夜だだった

心のキズの深さはかなりある
私が頑張った証拠
先生なんと言われても

立ち向かった
 怖がったけど
いつか 

怖くなくなりたと思ってた
でも
無理だった

勇気って大事
今そう思う
辛い過去をしょう

自分で
ビリオン打つ
勇気

会いの気持ちをしってて
初めてから
怖かった

今でも
1番怖い先生なった
まだ

その先生の思い出は
怖い
でも

時が経てば
変わる
私は

先生から
「歩くのは奇跡だ」と言われたが
それは

違うと思う
私が積み上げてきた物
私は

脳性麻痺の大人の人は
皆車椅子
病気のせいにする

でも
らくして生きていたいから
車椅子

私は
違うと思う
らくしてもいい事ない

介護の世界も
障害者と高齢者が 
合併かの話しも耳にする

施設はね
つめたい 
入った事あるけど

大きい施設は
皆つめたい
物みたいにあつかう

なんで 
私は人間ですよ
人間らしい生活をしたい

私そう思うから
一人暮らしを始めた
今月で

11年になった
そこんなにできると
思ってなかた

気がついたら
今年は
お盆から

実家に
1回も帰ってない

もう
最高です
こんな事なかった

これは夢にも思わなった
親子恋しいとかなかった
訓練れてた

こんな幸せなかった
よくやったよね
私は







本当はこのブログを辞める 
つもりだった
辞めたいきもするけど

もったいない気もする 
今の気持ちを書きますす
まだモヤモヤする

だけど
心の夜明けに
近づいた

先生を変わり
ボイタをやめた 
でも歩けた

これは
凄い
嬉しいくって

クリスマスプレゼントと思った
これは
「明るい未来が見えた」と思った

凄い
ホットした
しばらくら

ボイタを忘れようって
これでいいんだって
そう思う

心の傷に担ってもいい
頑張った傷は
今は辛いかもしれん

でも
先々で
役に立つから

後悔ない
先生に嫌われたもしれん
でも

私は
限界までやったらか
頑張ってきたから

後悔はしたくない
私のやりたいことは
一人暮らしだから

ボイタではない
私らしく
生きる事

 それが
先生の恩返し
そう思う

「歩き続けたい」と思う事 が
恩返し
そしてこれから

スタートライン