2022.3.1【奇跡の5人】 | momorika31589のブログ

momorika31589のブログ

ブログの説明を入力します。

この前、車で「STAY GOLD」が流れてきて、

何故かふと

「あ、ももクロって4人なんだよな」って

本当に何故か思って、

そしたら「杏果は卒業してからももクロのライブに行ってるのかな?」と思って、

そしたらあかりんが4人のライブを観に行った写真を思い出して、

そしたら「杏果がもしいまのももクロのライブに行ってたらこうやって一緒に写真とか撮ってんのかな〜」と思って、

そしたら「杏果って卒業してから4人とどういう感じで絡んでんだろ〜」と思いまして、

そしたら「4人と杏果って元々のタイプが違うから

どういう話とかするのかな〜」「盛り上がったりするのかな〜」と思って。

あかりんは、卒業してからも盛り上がって4人と話してる姿が想像つくけど、杏果はなんかあまり想像つかなくて🤔


だいぶ前のどこかのブログでも書いたけど、

あつのりんが言うには

4人は怪物で、杏果は人間だ。

(もちろん怪物は悪意はなく、むしろ褒め言葉)


私の言葉を使うと、

4人と杏果は大人になる方向が違った

とだいぶ前のブログで書かせて頂きました。



例え話をします。


例えば学校でこの5人が同じクラスになったら、

(もちろん100%とは言い切れませんが)

4人はなんだか同じ仲良しグループになりそう。

毎日常に一緒!!の同じグループの可能性もあるし、

もしそうじゃなくてもクラスでキャッキャして

一緒に盛り上がるんだろうな〜と思って。

でも杏果は違いそうだな〜って。

変な意味じゃないけど、

クラスであまり目立たずに

仲の良い1.2人で静かに盛り上がったり、

共通の話題で教室の端でキャッキャしたり、

大人しく毎日を過ごして楽しんでいきそうだなって思いまして。

(あくまでも私の勝手な妄想。笑)


そう思うと、

夏菜子と詩織とあーりんとれにちゃんの4人は

必然的に集まったメンバーなのかなって。

逆に、その4人と杏果が同じグループで、

同じ夢をめざして、

同じステージに立ってたのって

めちゃくちゃ奇跡なんじゃないかなって思って。

だから【奇跡の5人】だったんじゃないかなって。





まぁ、いまの現在の現実以外のパターンは実際には起こったことないからなんともいえないけど。


例えば、さっきの例え話でいうと

5人全員がバラバラのクラスだった場合の可能性もある。

杏果もクラスの中心になって4人と一緒にバカ騒ぎする場合の可能性もある。


現実でいうと、

夏菜子が、詩織が、あーりんが、れにちゃんが、杏果が、ももクロに入らなかった場合の可能性だってあったかもしれない。あかりんがももクロに入らなかった場合の可能性だってある。

杏果が卒業しなかった場合の可能性もあったかもしれない。


その「〜〜な場合」という

いまの現実と離れた可能性を妄想することはできても、実際には起きた出来事ではないから、


最初から4人だったらどんなももクロになってたかとか、

杏果がまだももクロにいたらどんなグループになってたかとか、

もしくはあかりんがまだいたらどんなももクロになってたかとか、

誰もアキラですら知らないわけで、

分からないわけで。


だから、

偶然とか必然とか奇跡とか運命とか、

そんなたった2文字の言葉でまとめて良いのかは分からない。

分からないけど、やっぱり私はあの5人は誰がなんと言おうと、どう考えようと【奇跡の5人】だったと思う。

4人だけではなく、4人とファンだからでなく、

4人と杏果の5人だったから【奇跡】だったんだと

私は勝手に思ってる。


だって、

人生の中でももクロというグループがなかったら

正直絡み合うことはなかったと思うよ。

そんな杏果が

基本的に大人しくて恥ずかしがり屋の杏果が、

適当で天然でとんでもない夏菜子と、

(昔は)めためた甘えん坊で

(今では)なんでもズバッと言っちゃう詩織と、

圧と自分アピールがハンパないあーりんと、

何にでも誰にでも興味を持って

我が道を暴走するれにちゃんと、

8年間一緒やってきた。

ほら。

奇跡じゃね?って思うわけですよ。


4人と一緒にいる時の杏果は

一緒にアホなことしたり、バカなこと言ったり、

一緒にふざけたり、ワイワイしたりてた。

たぶん、勝手な想像ですが、

4人と交わらなかったら絶対に見れなかったであろう有安杏果の一面をたくさん見れた。









ほら。奇跡じゃね?って思うわけですよ。



そんで考えたのがOPERATINGでの杏果の発言。

「ももクロはね、よくももクロは奇跡の5人っていうふうに言われるけど、私は実はあんまりそうは思ったことなくて。この4人と、ここにいるモノノフさんでで5人だと思ってます」


杏果は、こんな素敵すぎて最高すぎる4人と【奇跡】なんて呼ばれて烏滸がましい…とか思ってて、ついついこんな言葉が出てきたのかもしれないけど…

控えめで、謙虚で、「私なんかが…」と思って出てきてしまった言葉なのかもしれないけど…

まぁ、杏果のこの言葉の真相は誰にも分からないけど…


「あぁ、この言葉に感じてた違和感はこれか」

と4年経ってようやく分かりました。


当時…つまり4年前に杏果からこの言葉を聞いた時は

「そんなことないよ😭」とは思いつつも

「杏果なりに考えてたことなんだろうな」って思ったりもしたけど、いまならハッキリ言える。


杏果、

あなたを含めたあの5人のももクロは

どう考えても【奇跡の5人】だよ。


夏菜子も、詩織も、あーりんも、れにちゃんも、あかりんも、もちろん全員が奇跡ではある。

たまたまとか偶然とかじゃない。

でも個人的には、杏果以外のメンバーはどっちかというと【必然】のほうが合うな〜と思う。

【必然】とは、「必ずそうなるさま。」

ね。ピッタリじゃない?


一方で、やっぱり杏果がももクロにいたのは

【奇跡】だったと思う。

【奇跡】とは、「常識では起こるとは考えられないような、不思議な出来事。」

ね。ピッタリでしょ?


あぁ。

ようやくOPERATINGでの杏果の発言に対しての違和感を解くことが出来たなって。

そう思ったらなんだか気が楽になりました!


ただ、杏果本人は、

辞めたいって考えている自分なんかが【奇跡】と呼ばれてるのに違和感を感じてたのかもしれない。

こんな私なんかが【奇跡の5人】なんて呼ばれてしまって良いのかって思っていたのかもしれない。

だからOPERATINGであんな発言をしたのかなって私は勝手に思っとる。

杏果は、ひたすらネガティブだから。


夏菜子、詩織、あーりん、れにちゃん、杏果の

5人は紛れもなく【奇跡の5人】です。


夏菜子、詩織、あーりん、れにちゃんの4人は

紛れもなく【幸せの四つ葉のクローバー】だと思ってます🍀



なんだか難しく書いちゃったかな〜と思うので

ものすごく簡単にまとめると。


4人とタイプの違う杏果が

ももクロというあの4人と一緒のグループにいたことって、常識では考えられないくらい不思議な出来事であり、いわゆる【奇跡】だってこと!

【奇跡の5人】って言われてたのは、

5人の1人一人が集まったことが【奇跡】ってよりも、あの4人と杏果が一緒にやっていたから【奇跡】だったんじゃないかな〜。

そっちの方がしっくりくるなと思いました。


(でも、やっぱり、ん〜、やっぱり、

この5人が集まったこと自体が【奇跡】ではあるなとも思っちゃうんだけどね😂)


まぁ、5人でももクロだったわけだから

あんまり4人と杏果って分けるのは嫌なんだけどね。

今回は、【奇跡の5人】を説明するために

分けるカタチになってしまいました💦

ごめんね、杏果。


あ、あと、

OPERATINGでのあの杏果の発言の真の意味が

この私の考え通りとは全く限らないけどね。

こうやって自分を納得させていくことで

また前に進める気がするんだよね、たぶん。