ポーセラーツでお気に入りの食器や小物をつくろう♪ | 自分の字を食器に残す♪世界に一つだけの宝物作り筆文字ポーセラーツアート
お子様連れで通えるポーセラーツとリボンの教室
ももりぼん ふじわらゆうこです。
 
こんにちは♪
 
 
「・・・そもそもポーセラーツって何??」
 
よく聞かれます。
 
 
ポーセラーツは、ポーセリン(磁器)とアート(芸術)を組み合わせた造語で、株式会社 日本ヴォーグ社の登録商標です。
 
 
お好きな転写紙を切り取り、水につけて貼ります
 

 お子様連れだったので、横にはおもちゃが(*^^*)
 
 
 
 
 こちらは娘(当時4歳)の作業風景
 全部を一人でするのはまだ難しいけれど、
大人が手助けしてあげれば大丈夫。
 
 
食器だけではなく
ふたつきの小物入れだったり
 
 
 
こちらは教室でのティータイムに使用しているカップ&ソーサー
 
 
シンデレラのカップとプレート&カトラリー
 
 
 
世界にひとつだけの作品はプレゼントにも♪
 
 
 
ママと一緒に敬老の日のプレゼントを作っているところ。
好きな絵をお子様が選び、難しいところはママが貼ってくれました。
 
 
 
大人も子どもも楽しめるポーセラーツ♪♪
 
あなたも世界に1つだけの宝物を作ってみませんか?
 
 
さくらんぼレッスンについてさくらんぼ
 
時間 原則として10時~12時半
 
場所 講師自宅、ご自宅への訪問など 詳しくはこちら
 
費用 3000円+白磁代
 
 
 
 
さくらんぼ12月のレッスン予定さくらんぼ
 
訪問レッスン可能日
4日(月)、7日(木)、11日(月)、14日(木)
18日(月)
時間:10時~12時半
 
講師自宅レッスン日
※2歳の娘を同席させて頂きますm(__)m
13日(水)
時間:10時~12時半
 
 
りんごイベント予定りんご
2018年1月22日(月)河内長野市民講座
(詳細は広報かわちながの1月号をご覧下さい)
 
 

 

   (メールフォームが開きます)

ぽってり苺LINE@でもお問い合わせやレッスンの申し込みを承ります
友だち追加
 
 

みなさまにお会いできるのを楽しみにしております⭐