スマホ育児

私の小学生の子供たちの

時代からすごく

言われるようになり

私はスマホ育児したくなかった

のでスマホには

ゲームアプリいれてません

ただゲーム好きじゃない

ってのもありますが驚き

私の母がガラケーから

スマホにかえるのを

ものすごく嫌がっていたのに

スマホにかえたとたん

使いこなせたかと思うと

ゲームアプリを沢山入れて

携帯が手放せない様子

そりゃ物珍しそうに

子供たちやるよね、、

飲食店の待ち時間

やるよね

泊まりに行ったら

寝る寸前まで

やるよね、、、

幼少期にスマホ育児して

来なかっただけ良いのかな

コロナでしゃべったらダメ

だとか

スマホ育児させとけば

静かだからとか

私はそうゆうの

大嫌いな考え方なんですよね

だから

この前もただ

ジャンケンしての

あっちむいてほいっ

しただけでゲラゲラわらう娘

身長140cm越えの

3年生だけど

最高の笑顔だったよ笑

暇さえあればゲームは

日本独自の風習になりつつ

あるのかな

世界中なのかな

子供的には楽しいのかも

しれないけれど

私以外の人が子供にさせる場合

は  たまになので

許容範囲にして

ゆるすべきか、、

6年生ともなると

なかなか難しい年頃にも

なってきてます泣

子供とコミュニケーションの

取り方の引き出し

ふやしてこっと指差し飛び出すハート