入院の続き。 | ひとりごちる

ひとりごちる

気が向いたら書いたり消したりするのです。

えーと、前回の続きです。

 

緊急搬送されてきて、まず最初の試練。

「点滴」&「採血」

 

自分、血管が無いんですよ…。

いや、あるけど、看護師泣かせなんですよ…。

実際に泣くのは自分だけど。

一度でスッと刺さることは、まず無いですね。

今回も何回刺された事か・・・。

 

でもたまに神業的にうまい人っているんですよね。

とりあえず最初からその人呼んでほしいって、いつも思います。

ワガママちゃん。

 

で、CTやらレントゲンやらなにやらいろいろやってもらって、

あっという間に夜です。

退院したばかりで呼び出された夫氏は、何時間待っているのでしょうか。

すでに夕飯の時間は過ぎている事は、腹時計が知らせてくれます。

(どんな状態でも腹が空く人笑い泣き)

 

そしてやっと医師の登場。ちな、ここで初めて夫氏と対面。

腎臓の数値が不味いので、すぐにステント留置術を行います。」

 

うわ、やべー痛いヤツじゃん!驚き

それも左右に1本ずつ、計2本を尿道から?無気力

もう死。死ですわ。魂が抜ける

 

昔の記憶が甦る。

初めてのステント留置。ステントを取り出すために出ていた紐を

間違って引っ張らないようにと言われていたのに、

よりによって看護師に間違って引っ張られてしまい、

再度手術して痛みで泣いた事を。。。(手術代が倍になったのも痛い…)

 

しかし今は一刻の猶予もない

手術の説明を聞くと「原則は腰椎麻酔だが、女性は鎮静剤や鎮痛剤のみ行う」と。

いやそれ絶対無理やん…!無気力

 

すると医師は私の絶望的表情から「静脈麻酔」の使用をお勧めしてきた。

私は「全身麻酔」がええねんけど…と思ったけど、なにぶん緊急手術なので

致し方なし。

 

ちな、尿管ステント留置の方法を記録しておく。↓

●麻酔については前述。

●砕石位(婦人科の診察の時の体位ね)で、外尿道口から内視鏡を入れ、まず

 膀胱内を観察。留置する側の尿管口(尿の出てくる穴)から、

 ガイドワイヤー細くて柔らかい管…らしい)を腎臓まで入れていく

 この際、X線画像を見ながら 位置確認。続いて、尿管カテーテルをガイドワイヤーに

 かぶせるかたちで、留置する。

 (体内に留置するタイプと体外に片方を出すタイプがあるらしい。私は体内。)

 最後に膀胱にカテーテルを留置して終了。

 

とまぁ、以上のようになっております。ネガティブネガティブネガティブ

 

そして車いすで手術室へ。

結構な人数がいてビビる。驚き

 

手術台に上がり、モニターやらなんやら繋げられてM字開脚!

恥ずかしいとか思ってるうちにウトウトしてくる。静脈麻酔グッジョブ!

 

しかしウトウトはしていても、身体は正直で(記憶に無いが)

痛さで暴れて?いたらしい。

複数の医師の「これは無理ですね…」「無理ですね…」の言葉だけ覚えている。爆笑

結局そのままでは手術出来ずに、全身麻酔に変更されたらしい。

 

次に気が付いたときは「手術終わりましたよ~。旦那さん帰っちゃうけど良い~?」

という看護師の声。とりあえず頷く私。。。

 

ずっと上を向いて寝ていたので、寝返りを打ちたいけど、

点滴とカテーテルが煩わしくて、うまく動けない。

しょうがないのでそのまま眠るのであった。。。

 

(まだ続くよ!煽り