こんばんは〜


シネシネラップ歌ってた人
ももさやです口笛



忙しいワーママのみなさん、、、




日曜が終わり、明日からまた月曜が始まりますね〜ゲロー





毎日ほんっとにお疲れさまですおねがい





ところでみなさん、
手抜きしてますかー??




私はめちゃくちゃ手抜きしています爆笑




昨日のブログでは出産当時
完璧主義に苦しめられていた私ですが




息子のイヤイヤ期のあたりから
かなり手抜きになりましたー!



でもわりとSNSでみるのって素敵なママさんばかりではないでしょうか…



なので今日は私の手抜き育児をご紹介!!




この人こんなにやってないんだーと
逆に安心してくださいww




それではいきまーす!!



その1
我が家はパジャマ廃止!!

きっかけはイヤイヤ期で朝保育園に行く前にお着替えがイヤ!!!
となることが増えて、時間もないしイライラは増すばかり…

なのである時から
パジャマの代わりに翌日の服を着せて寝るようになりましたグラサン

おかげで朝からバトルがなくなり私も息子もハッピー!!


パジャマに着替えなければいけないルールなんてない!!
朝からお互いイライラするくらいならニコニコしながら翌日の服を着せちゃえ!!!


その2
息子がお風呂を嫌がったら
お風呂入りません!


最初はかなり抵抗がありました…
罪悪感というか…
が、やってみたらなんてことはない!


頭2日洗わなくてもサラサラですよニコニコ


我が家はワンオペなのでお風呂を入れて着替えさせるだけで一苦労。
お風呂の時間がなくなるだけでかなり楽になりました爆笑


そもそもお風呂には毎日入りましょうって、石鹸会社のマーケティングから始まったらしいです笑い泣き
お風呂入らなくても死なないから大丈夫ニコニコ


その3
疲れたら迷わずアンパンマンカレー

疲れてごはん作れないなんてことはしょっちゅう!そんな時はアンパンマンカレーでいいし、昨日もアンパンマンカレーだったなーと思ったらUber頼むし、コンビニのおにぎりのときも全然ありますニコ



最初は体に悪いかなとかも思ったけど、うちのこめちゃくちゃ健康体で去年の6月から熱出してないし、仕事中に保育園のお迎え要請がきたことは1度もありませんキョロキョロ



あ、あとだいたい火を使わずに食べられるものを多用!!



ヤングコーン、コーン缶、プチトマト、枝豆、卵豆腐、納豆、しらすあたりは必須ですね!




その4
トイトレしてませーん!



まぁこれは保育園だからってのもあると思うんですが、本人がトイレでしたいと言わない限り家でのトイトレはしてないです!




でもトイレではだいぶできるようになってますけど、まだうんちは嫌みたいですねー。




トイトレも焦ってやっても仕方ないし、気にすると気になるので、気にしてません笑い泣き




昔の私だったら同じ月齢の子がトイレでウンチができたと聞いたら焦っていただろうなーと思います笑い泣き




今思いつくかぎりはこんな感じかなぁ??




あとは土日はもうほぼ旦那さんに任せっきりで私は1人でぷらーっとお出かけしたり自由に過ごさせてもらってます爆笑



こうしなきゃいけないとか
こうするべき!




って案外ただの思い込みだったりします。




思い込みを手放してみたら
イライラが激減しました



といっても仕事で疲れて余裕がなさすぎる時や、あまりにもイヤイヤされるとイライラもしますけどもムキー



お風呂も入れなきゃ、着替えさせなきゃと思い込んでいた時よりは全然疲れなくなりました爆笑




全てを完璧にこなすけどいつも疲れてイライラしているママ



超適当でズボラだけど疲れてないしニコニコしていてご機嫌なママ



どっちになりたいですかチュー??



家事も同じようにたくさん手放しているので、家事の手抜きも紹介しようと思いますニコニコ



今週も1週間お疲れ様でした!



ももさや