今日もご訪問ありがとうございます♡


ママの日常はとにかく忙しい
手間をかけないで
暮らしと食卓を豊かにする


飛騨高山
食べトレ・インストラクター/助産師
安藤百恵です


心に残った言葉

わたしが20代前半の頃
助産師学校に行ってる頃かな…
大学病院の1、2年目の頃かな…


あの頃は母からよく
仕送りが届いていました
手作りのごはんや
わたしの好きな食べ物とか


いつも
それと一緒に手紙が添えられていました


その1通に書いてあった言葉


『あなたの笑顔は最高です。
だから、どんな時も笑顔でいてね。
周りのひとも笑顔になります。』


あー、わたしの笑顔は最高なんだ…
知らなかった…そうなんだ!って


今でもその手紙は大事に飾ってあります
辛い時や何かに迷ったら
いつでも見れるように
思い出して笑顔になれるように…


そして
忘れられない出来事
高校1年の時


あらぬタレコミでわたしが
生徒指導の先生方から呼び出しをくらい
午前中いっぱい生徒指導室に閉じ込められ
反省文を書けと言われるという出来事が。


もちろん、してもいない事なので
何のことかも分からない
何も書けない時間が4時間経過…


お昼休みに
わたしの実家に
生徒指導の先生方が来て
母と話して
タレコミが間違いだと判明した時
先生方が母に謝った時…


母は
謝る相手が違う‼️
今すぐ学校に戻って
しっかり娘に謝ってください‼️
と追い返したと父から聞きました


うれしかったことを今でも覚えてます
お母さんはどんな時も
わたしを信じてくれるんやな
カッコいいな
わたしも、お母さんみたいになろう


そう思った瞬間でした



こんな風に
お母さんの言葉や態度って
40代になっても
変わらずわたしの自信に繋がっています



お母さんの言葉って
魔法です!


子どもたちに
いっぱい
素敵な魔法の言葉かけしてあげましょうね



きっと
いつかピンチの時に
その魔法が役に立つはず!


もうすぐ母の日ですね♡
産んでくれてありがとう!
大好きだよって
小さな頃のように素直に伝えれますように…
間違いなく、
お母さん、あなたの笑顔が最高です

安藤百恵の
体験会のお申し込みはこちらから!


食べトレをまずは知りたい方は
こちらをどうぞ!
食べトレ創始者 ギール里映先生の

子どもの能力を覚醒させる無料メールレッスン

お申し込みはこちらを是非登録してみてください!

https://tabetore.com/365daysmailmagazine/?momoq.and




フェイスブックでの友達申請大歓迎です!

https://www.facebook.com/MOQ416

申請の際は、こちらのブログの読者である旨、

お知らせいただけますと幸いです


今日はここまで

最後までお付き合いありがとうございました♡