Daigoさんの「悩む力」きずな出版 | 生きている間にやりたいことをやろう!コーチたき坊のブログ

生きている間にやりたいことをやろう!コーチたき坊のブログ

「好きなこと、ワクワクすることを生きている間に一つずつやる」をモットーに同じような思いを持つ方を支援するコーチ。2022年ワタナベ薫さん主催のMCCコーチ養成スクール第1期修了。好きなこと、ワクワクすることをやりたい方の背中を押します。

2024.8.28おはよう御座います💐
3年前の今日のフェイスブック📚読書記録から転載します🐰
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2021.8.28 こんばんは🏙今日も暑かったですね💦 先日から読み始めた只今炎上中のDaigoさんの「悩む力」きずな出版1400円+税を読み終えました📚表紙の写真は、ライオネス飛鳥さんに似てますね。2021年読書記録89冊目。以下本書から一部引用します。〜〜〜〜〜〜〜〜
クリティカルシンキングとは「人の思考には偏りがあるものだ」という前提を踏まえた上で、あらゆる仮説を立て、根拠をデータで証明し、具体的なゴールに向かって最適解を探し続け、出来る限り偏りのない主張を構築していく作業の事です。
内省する能力、効果的な質問を生み出すスキルなどは、人生のあらゆる場面で用いる事が可能ですし、偏りのない選択や決断を何度も繰り返すうちに、
・思考力や判断力が磨かれ、鍛えられる
・仕事や勉強面だけでなく、家族や友人関係も好転する
質の高い情報を自ら選び抜かねばならない現代においては、思考力を高めるトレーニング、そして「悩む力」をつける習慣が大切なのです。
変化の激しい現代では「前までこうだったから」や「やった事がないから」などの言い訳は通用しません。慣例やルールにとらわれずに納得できる根拠を明確に検証していく事は、物事の本質を見つけ、新しい時代を生き抜く助けとなります。
クリティカルシンキングに完璧な正解はありません。常に自分の思考の先にある「ベスト」を探し続ける事で少しずつ成熟に近づいていく、終わりのない旅のようなものです。
私も日々、自分の選択が正しいのか、他にもっと良い方法がないかと模索し、自らに問い続け、考え続けています。クリティカルシンキングという究極の「悩む力」を武器に、自分の選択が正しかったと思える未来を、共につくっていきましょう。〜〜〜〜〜〜〜〜
以上引用終わり。
自らの発言が炎上して株価急落しているDaigoさんが、今年3月に出された本です。今回の発言は大きな問題だと思います。
一方で本書に書かれている内容は、冷静に論理や内容を内省するクリティカルシンキングを、具体的に解説しており、素晴らしい内容です。
Daigoさんが、自ら書いている「自分自身の主張から一歩離れて、「ん?ちょっと待てよ。本当にそれで合っていると言えるか?」と自問自答する行為であり、考え方の事です。」
の言葉が、虚しいですね。
是非、この状況を真剣に悩み、クリティカルシンキングを使って将来立ち直って頂ければ幸いです。
第1章 凡人が天才に勝つ唯一の思考法
第2章 クリティカルシンキングで得られる8つのメリット
第3章 「ソクラテス式問答法」をマスターしよう
第4章 正しく考える力を養う5つのトレーニング
第5章 悪いヤツらにダマされない為の8つのクリティカルシンキング
第6章 頭ひとつ抜けた説得力が手に入る「欠陥論理」の8パターン
第7章 他人を操作できる9つのクリティカルシンキング

興味ある方は、是非お読み下さい📚🎄