中島美鈴さんの「ADHD脳で困っている私がしあわせになる方法」主婦の友社 | 生きている間にやりたいことをやろう!コーチたき坊のブログ

生きている間にやりたいことをやろう!コーチたき坊のブログ

「好きなこと、ワクワクすることを生きている間に一つずつやる」をモットーに同じような思いを持つ方を支援するコーチ。2022年ワタナベ薫さん主催のMCCコーチ養成スクール第1期修了。好きなこと、ワクワクすることをやりたい方の背中を押します。

2024.3.16こんにちは😃
中島美鈴さんの「ADHD脳で困っている私がしあわせになる方法」主婦の友社1300円+税を読み終えました📚2024年読書記録43冊目。以下本書から一部引用します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
もしかして私、ADHDなのかもしれない!
そう思った時の衝撃は、20年以上経った今でも忘れる事はありません。図書館で出会った「片づけられない女たち」[サンソルデン著 WAVE出版]を読んだ時の事です。
そうか、あの失敗も、あの失言も、あのやらかしも、全部そういう事だったのか!全ての点が繋がりストンと腑に落ちました。
当時はまだADHDという言葉が知られるようになったばかり。といっても「子供のもの」という認識で、やんちゃな男の子をイメージする人が多かったと思います。
女の子にもそして大人になってもADHDの症状に苦しむ女性がいる事が広く認知されるようになったのはごく最近の事です。
その後、私は認知行動療法を専門とする臨床心理士となり、大人のADHDの人の為の集団認知行動療法プログラムを研究、実践しています。
私が出会う人達の多くは「女の子なのにだらしない」「また忘れ物?」「また遅刻?」「もうちょっとしっかりしなさい」と言われ続けた人達です。
水中で必死に足を動かす白鳥のように、「普通」になろうと頑張り続けながらも、評価を得られていない人達です。
自分が悪い。自分がダメなんだ。そう思って傷ついて、それでも頑張ってきた彼女達を応援する本を作りたい、そんな思いから生まれたのが本書です。
ADHDと診断された人、診断はされていないけれど、その特性を持つ事で「生きにくさ」を感じている人を、本書では「ADHDさん」と呼ばせて頂いています。(もちろん私もその一員です)
本書に書かれている様々なノウハウは、私が専門とする認知行動療法をもとにしています。
変えなくてはいけないのは環境やその方法であって、あなた自身ではない。
「こうすべき」と思っている事は、もしかしたらしなくていい事かもしれない。
頑張るなら適切な方法を取り入れて頑張っていこう。
そんなメッセージが込められています。
part1のように思い悩んでいた人が、part2〜6を読み進め、解決法を実践した事で、part7のような前向きな気持ちになれるようにと願って作りました。
長い本なので、いっぺんに読まなくても大丈夫。「これ、やってみたい」と思ったら、本を閉じて、手帳やキーファインダーを買いに走ってもいいのです。
すぐに行きましょう。ADHDは鮮度が命!その気になった瞬間が動く時です。
すぐ行動。そして小さなご褒美。それを繰り返しながら読んでくださったら、こんなに嬉しい事はありません。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以上引用終わり。
中島美鈴さんは、1978年福岡生まれ。臨床心理士。公認心理師。心理学博士。肥前精神医療センター、東京大学、福岡大学などの勤務を経て、現在は九州大学人間環境学研究院にて学術研究協力員として、成人期のADHDの認知行動療法の研究、カウンセリングを行っており多数の著書があります。
本書では、大人のADHDの人の為の、集団認知行動療法の専門家である中島美鈴さんが、「生きにくさ」を感じている現代社会の人達に、より楽に生きることができるようになるノウハウを解説しています。

興味ある方は、是非お読み下さい📚🎄
#読書 #読書記録 #読書好きな人と繋がりたい #読書部 #読書メモ #星和書店 #認知行動療法 #超簡単認知行動療法
#中島美鈴 #中島美鈴さん #主婦の友社
#adhd #adhd脳で困ってる私がしあわせになる方法