斎藤孝さんの「頭のよさとは「説明力」だ」詩想社新書 | 生きている間にやりたいことをやろう!コーチたき坊のブログ

生きている間にやりたいことをやろう!コーチたき坊のブログ

「好きなこと、ワクワクすることを生きている間に一つずつやる」をモットーに同じような思いを持つ方を支援するコーチ。2022年ワタナベ薫さん主催のMCCコーチ養成スクール第1期修了。好きなこと、ワクワクすることをやりたい方の背中を押します。

2024.2.28おはよう御座います😃
3年前の今日のフェイスブック📚読書記録から転載します🐰
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2021.2.28 早朝ドライブから帰宅して、コーヒー☕️を淹れ読書してます📚斎藤孝さんの「頭のよさとは「説明力」だ」詩想社新書1000円+税を読み終えました。2021年読書日記31冊目。以下本書から一部引用します。〜〜
現代において上手な説明が出来るという事は、まわりの人を幸せにします。簡潔でわかりやすい説明をする事で、最小の時間で最大の意味をやり取り出来れば、多くの時間を節約する事が出来るからです。しかし現実には、しっかりとした説明力を身につけている人はほとんどいません。9割の人は、満足な説明が出来ていないというのが現状といえます。
日常の会話においても、複雑な事を整理してわかりやすく説明出来る人は、「頭がいい」と、まわりから評価されますが、その逆に、いい大人になっても要領を得ない話、意図がなかなか伝わらないような話をしていると、「話の長い人」というネガティブな評価を下されてしまいます。本書はそうした説明力を身につけていない多くの人達に向けて、どうしたらその能力を向上させる事が出来るのかを、私が大学で学生達に教えている経験をもとに書いたものです。
第一章では説明力とはいかなる能力で、どういったスキルが求められるのかを解説しています。第ニ章では、上手な説明の基本構造を紹介し、説明の組み立て方を学びます。第三章では、説明力をアップさせる日常的なトレーニング方法を紹介しています。第四章では、上手な説明におけるいくつかの技術と、資料づくりの方法などを紹介しています。是非、あなたも、まわりの人が思わず感心してしまうような、上手な説明力を身につけてください。〜〜〜〜〜
以上引用終わり。
本書は、大学でコミュニケーション論、教育学、身体論を教え、多数の著書を出されている斎藤孝さんが、上手な説明とは具体的にどのようなものか、それを支える能力はいかなるものか、どうすれば伸ばしていく事が出来るのか、などを事例を交えわかりやすく解説しています。興味ある方は、是非お読み下さい📚🎄