小林弘幸さんの「整える習慣」日経ビジネス人文庫 | 生きている間にやりたいことをやろう!コーチたき坊のブログ

生きている間にやりたいことをやろう!コーチたき坊のブログ

「好きなこと、ワクワクすることを生きている間に一つずつやる」をモットーに同じような思いを持つ方を支援するコーチ。2022年ワタナベ薫さん主催のMCCコーチ養成スクール第1期修了。好きなこと、ワクワクすることをやりたい方の背中を押します。

2023.11.25おはよう御座います😃
1年前のフェイスブック📚読書記録から転載します🐰
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2022.11.25 こんばんは🌉
小林弘幸さんの「整える習慣」日経ビジネス人文庫800円+税を読み終えました📚2022年読書記録136冊目。以下本書から一部引用します。〜〜〜〜〜
コロナ禍により、知らず知らずのうちに心と体は大きなダメージを受けている。そこで大事になるのが、自律神経を整える毎日のちょっとした積み重ね。窮屈な服や靴を選ばない。鞄の中を整理する。ゆっくり話す。ミスはその場でメモ。次にする「一個」を決める。落ち込んだら階段を上り下り。一日一枚写真を撮る…今日から出来る108の行動術。〜〜〜〜〜
以上引用終わり。
本書は2015年に発刊された「一流の人をつくる整える習慣」(KADOKAWA)という「コンディションを整える為の本」に、時代に合わせた大幅な加筆をし文庫化したものです。人々のライフスタイルが大きく変わる事を余儀なくされた今、あらためて刊行されたものです。体の状態が整えば、心の状態も整ってきます。
自律神経の専門家である小林弘幸さんが、「自らのコンディションを整える意識と具体的なノウハウ」を解説しています。

興味ある方は、是非お読み下さい📚🎄