「契約書作成の基礎と実践 紛争予防のために」植草宏一さん、松嶋隆弘さん編著 | 生きている間にやりたいことをやろう!コーチたき坊のブログ

生きている間にやりたいことをやろう!コーチたき坊のブログ

「好きなこと、ワクワクすることを生きている間に一つずつやる」をモットーに同じような思いを持つ方を支援するコーチ。2022年ワタナベ薫さん主催のMCCコーチ養成スクール第1期修了。好きなこと、ワクワクすることをやりたい方の背中を押します。

2023.10.24おはよう御座います😃
3年前の今日のフェイスブック📚読書記録から転載します🐰
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2020.10.24 こんばんは🌇今日は秋晴れになり気持ちいい気候でしたね。先日から読み始めた「契約書作成の基礎と実践 紛争予防のために」植草宏一さん、松嶋隆弘さん編著 青林書院3,400円+税を読み終えました📚以下本書から一部引用します。〜〜〜〜
契約書作成の為の技術(ドラフティング)は、法曹、企業法務関係者等日常的に契約書作成業務に携わる実務家にとって、法律実務に就いたその日から要求される基本的能力であるにもかかわらず、当該技術の「裏付け」となっている理論は、深く広い。契約書作成にあたっては、民事実体法と手続法の知識が矛盾なく統合されている必要がある事に加え、下請法などの周辺法領域や課税関係を規律する税法への目配りも欠かせない。このような状況の中、21世紀の法実務家は、クライアントのニーズを十分に満たす契約書を作成する技術を磨き、実務家としての技量を向上させていかなければならない。若手実務家の進むべき途は、長く険しいと言わなければならない。本書は、実務家を対象に契約書の作成にあたり実務家として十分に心得ておくべき実践的な理論と技術を説く実務解説書であり、実務家、とりわけ若手実務家の座右の書となるべく編まれた。冒頭に契約書作成にあたって押さえておくべき基本的理論や心構えから示された後、典型的な売買契約書で用いられる基本的条項について例文を掲げ、条項毎に「当該条項を支える理論」について最新の知見を踏まえた説明が施されている。全体を通じて契約書作成技術の背景にある「実務の理論」を描き出す事が出来たのではないかと考えている。その上で何と言っても実務書であるので、実際の利用にあたっての便宜をも考慮し契約書作成にあたっての「チェックリスト」を設ける事にした。「今そこにある事件」の解決の為に、この「チェックリスト」を存分に活用し、スピーディーなサービスの提供に役立ててほしい。〜〜〜
以上引用終わり。
本書は、企業法務関係者の方々など向けに書かれた契約書作成の為のマニュアル本と言ったものです。植草さん、松嶋さんが本書の企画を立ち上げ、刊行まで7人の執筆者(弁護士、司法書士、大学院法務研究科助教など)と何度も打ち合わせをされて完成された素晴らしい著書です。法務関係実務家の方たちには、実務を行う上で理解しておく重要な事柄が、わかりやすく解説されています。

興味ある方は是非お読みください🍀
#読書記録 #読書倶楽部 #読書 #読書ノート #読書女子 #読書好きな人と繋がりたい #読書記録ノート #堀江泰夫 #商事法務 #法務部門の人向け #法務部門の実用知識 #契約業務の実用知識 #契約業務 #月刊登記情報 #青林書院 #松嶋隆弘 #植草宏一 #契約書作成の基礎と実践 #紛争予防