いよいよマタニティにっこり



戌の日のお参り犬with母

色々調べてお守りがかわいい地元の神社へ神社

とにかく寒い日で雨が降りそうガーン

無事にお祈りしてもらえて安心ピンクハート

戌の日は混みそうだったので、回避アセアセ



マタニティ用品のお買い物おすましペガサスwith義母

ワコールマタニティハートのバルーン

下着やら腹帯やら、たっくさん爆笑

まだそんなにお腹が出ていなかったけど、

このくらいになりますよーっていう甲羅のような装着できるものがあり、大きさにびっくり笑い

買ってよかったものとしては

マタニティブラジャー→ワイヤー入りが良くて、ちょうど気に入ったデザインもあり、満足ラブラブ

予想以上に大きくなる胸ラブラブ

マタニティショーツ→お腹が膨らんでからとにかく楽!

(ユニクロのエアリズムショーツでも代用可笑い

マタニティガードル→お腹を支えるタイプで妊娠5-6ヶ月で活躍キラキラ

トイレの時の着脱がやや面倒だが支えられている感があって安心ラブラブ

腹帯→腹巻きタイプで自宅にいるときはずっとしている!

冷えない!支えもあってよい!

戌の日にもらった縫い付け守りも不器用ながら縫い付け電球


↑買ったもの全部よかったラブ

さすがワコール!



あとはコムサのマタニティ服ハートのバルーン

パンツは絶対必要と思って購入グッ

ブラウスはわからず、勧められるがままにグッ

かなりダボっとしているアセアセ

授乳口がついてて産後も使えるよう電球

ついでにセールしていたワンピースグッ

授乳口つきで、まだ早いけど、お宮参り用に神社

お仕事にも使えるかな?

→ブラウスいらなかったかもしれないショボーン




体調はよく、普通に過ごす口笛

中期に入ったから一応安定期ということで、

マタニティ旅に憧れるも、断念タラー

せっかくなら平日(なにかあってもいいように)、子供連れNGなお宿に行きたかったが、

コロナかつ夫婦共に急な有休はとれないこともありタラー

そのぶんベビーに貢ぐことに流れ星

あとは美味しいもの食べに行こうってなった!

ベビーいると食べられないようなコースとか、狭いお店とか電球