自分のペースで無理なくじっくり! | みーかん・ぽっかぽか♪

みーかん・ぽっかぽか♪

インテリア・雑貨がダイスキ。収納・お片づけダイスキ。
2014年秋、整理収納アドバイザーの資格をとりました♪

こんばんは♪ 整理収納アドバイザー みーかんです。

 

今日は 『整理収納作業』 でした。

初めて伺うお宅。。。

とっても緊張します!!

 

でも迎えるお客様のほうが もっとも~っと緊張しているものです。

 

初めて会う人に

自分の家の隅々を見られるのですから。。。

 

1時間近く じっくりとお話を伺ってお部屋を見せてもらって

そして作業がスタート!

 

「話に聞いていましたが

ほんとに色々動かして それでほんとに動かれますよねぇ~」

 

 

私はご紹介で整理収納作業をさせてもらっているので

お客様はやはり事前に・・

紹介してくれた人から私のコトをリサーチしているようです(*^.^*)

 

「もちろんです。 まずは動いて動かさないと

なにも見えませんから」

 

頭で色々シミュレーションしても

やっぱり実際に動かしてみないと見えてこないんです。

 

今日は初日なのに

ほんっとにあちこち動いて動かしたので

居心地よい疲労感と汗が・・・あせる

 

最初は 和室と奥様の書斎(家でお仕事をされているので)だけ

の作業計画でしたが

 

お家まるごと じっくり時間をかけてやらせてもらうことに

なりました。

 

一日でパパっとスピーディに片づけられれば

それが一番イイとは思います。

 

でも怖いのは

 

リバウンド!

 

体重とおんなじ。

 

いきなりガクンと体重を落としちゃうと

リバウンドの反動も大きいとよく聞きます。

 

お家の整理・お片付けも じっくりと自分の無理のない

ペースでキレイにしていく。。

 

明日も別で 『整理収納作業』 に行ってきます。

 

私自身がダウンしないようにあせる 

無理せず そして 楽しんできま~す♪

 

↓ ポチっとして頂ければ励みになります。ありがとうございます。

 


にほんブログ村