それってどうなの? | いつもの化粧品に夢と希望を!ワイオーラボラトリー

いつもの化粧品に夢と希望を!ワイオーラボラトリー

化粧品の基礎知識や
実際にどうやって作られているかをご紹介。

そして求められている化粧品とは
どのようなものなのかを追求しています。

目指すは
“正しい化粧品で清く美しく”

ほんの水です。

 

 

 

こんにちは!

ワイオーラボラトリー、所長の桃沢です。

 

 

 

あなたは「水」について

 

どのくらい知っていますか?

 

化粧品を作るうえで基本となる

 

「水」のお話を少し。

 

 

 

普段口にする、

 

いわゆる「水道水」から

 

「超純水」と呼ばれる、

 

限りなく不純物を取り除いたものまで、

 

用途や目的に応じて

 

さまざまな種類があることをご存じですか?

 

 

サンエイ化学㈱

 

 

 

上の図が非常に分かりやすかったので

 

お借りしました。

 

この図で分かるように、

 

右上に行けば行くほど、

 

不純物が少ない、

 

純粋な水ということです。

 

 

 

このうち、

 

化粧品に使われるのは、

 

「純水」に分類されている場合がほとんどでしょう。

 

 

 

ご存知のとおり、

 

水道水には「カルシウム」や「マグネシウム」等が含まれ、

 

また殺菌のために「塩素」が添加されています。

 

 

 

化粧品を作る際、

 

これらが他の化学成分と反応してしまい、

 

目的とする製品が安定して作れないため、

 

ろ過や蒸留といった方法で取り除きます。

 

 

 

つまり、

 

限りなく「水だけ」の状態にして

 

使用するのが一般的です。

 

 

 

ここで疑問が生まれます・・・

 

ミネラルウォーターや天然水など、

 

地域特産の「~の水」というのが

 

日本にはたくさんありますよね?

 

たとえば、

 

ミネラル分が多い!とか。

 

 

 

飲用としては確立していても、

 

それらの水を使った化粧品って

 

いったいどうなの?って

 

思いませんか?

 

 

 

実際に私が経験したことですが、

 

その地域特産の飲料水があって、

 

それを使った製品作るぞ!となったとき、

 

鉄分?が多く入っていたらしく、

 

そのままでは使えないことが判明。

 

 

 

結局、

 

その飲料水をろ過やイオン交換など

 

処理をしてから使うことになり、

 

「もはやただの精製水では?」という

 

なんとも言えない製品に仕上がりました。

 

 

 

もちろん、

 

販売されている化粧品で、

 

同様に「水」をうたった製品全てが

 

そのようなことではないと言っておきます。

 

 

 

あくまで私が経験した話ですので。

 

 

 

メモ今日の一言

 

純水は

 

ピュアになるほど

 

傷みやすい!