長男は現在初期治療を終え経過観察中。

化学療法   6クール
放射線治療 全脳   30Gy(1.8Gy*17回)
拡大局所 24Gy(1.8Gy*13回)

腫瘍ができた場所のせいで
生検を含む全ての手術は一切できず
脳内には消えきらなかった腫瘍が
残存瘢痕としてあるが、おおむね元気。

この穏やかな日々がずっとずっと続くことを願い
今与えられた時間の奇跡に感謝しつつ
過去のことを思い出し綴る日記。

では、今日の記事ははココから!

🌼 🌼 🌼 🌼 🌼 🌼 🌼 🌼 🌼 🌼 🌼 🌼

 昨夜、整形外科であちこちCTを取り、

「早急に脳神経外科にかかって

MRIを取ってもらって」と、

紹介状を貰ってきた長男。

 それでも私は

あまり真に受けていなかった。

とりあえず、

起立性調節障害等自律神経系の件で

かかっている市立病院の

小児神経科のアポイントが

2週間後にあるので、

ついでにその時に

聞いてみればいいんじゃない?

くらいの軽い気持ちでいた。
 

 

 ところが本人は、

「2週間後じゃ遅い、

今すぐって言われた。

今日電話して予約を取って」と、

いつになくしつこく催促してきた。

 

私は自分の体調不良もあり、

エー…とのらりくらりだったのだが、

たまたま在宅で家にいたパパが

「自分で予約とればいいだろ」

と長男に言い、本人も

「じゃあ自分で予約取る。

診察券ちょうだい!」

とまで言っているのを見て、

「モー、皆でそこまで言うなら

予約変更の電話をするよぅ」と、

重い腰を上げて電話を掛けた。

 

 

 市立病院もなかなか予約が取れない、

地域の大病院だ。

ようやく電話がつながったが、

受付は結構冷たく
「〇〇先生は担当曜日にしか

いらっしゃらないし、

予約はいっぱいです!

今2週間後に予約が入っているならば、

それが最短ですねぇ。

しいて言うなら木曜日…

あーでも来週はいっぱいだわ。

その次だと予約よりあとだし…」
 と言われてしまった。

 

内心「それでもいいんだけど」

と思いながらも、

一応食い下がってみる。


「木曜日だったら、例えば

明日だったらどうですか。

できるだけ早く診てもらってと

言われたんです」
 と、ダメもとで聞いてみると、

保留でだいぶ待たされた後
「明日の午後だったら、

先生の空いた時間に入れられそうです。

でも、予約はいっぱいなので

かなりお待ちいただくかも

しれませんよぉ」
 とのこと。

 

とりあえず待たされても、

明日診てもらえるなら安心だし、

それで「何にもない」と

わかれば本人も納得して

また受験勉強に気持ちが

向いてくれるかなと思った。


「でもまあ、明日来ていただいても、

MRIとるかどうかは

先生の判断になりますからね、

わかりませんよ」
 なんて言われたけれど、

それでもよし。

 とにかく翌日、病院の予約が取れた!

✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨
ここからは私の独断と偏見による
オススメコーナー
✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨ ✨✨✨

今日のおすすめはこちら!
 👇👇👇

 

 

 

 

サブレヤさんのクッキー、大好きなんです!!
バター感たっぷりのさくさくほろほろ。
そしてそれぞれのフレーバーもしっかり感じるし。

缶を開けたときの可愛さも、
わーってテンション上がる!!

ちなみにこのクッキーも、
長男が治療中に食欲が落ちて何も食べられなかったころ、
良く病院に差し入れで持っていきました。

パパには「そんな贅沢させてー」って言われたけれど
食欲なくて何にも食べたくない!って時に
この缶開けて、気分が上がって
パクって食べて おいしー!ってなったらいいなって。

実際、っこれは食べられたみたいで、
「あのクッキーまた買ってきて。もうない」
って催促の連絡が来ると、
「食べてくれたのね、うれしー」って気持ちと
「もうひと箱ないの? 結構お高いんですけど…」って気持ちと
混ざった気持ちで追加を買ったものでした(笑)