引越し荷物を片付けて

月曜日の夜に新幹線で

自宅に戻って行ったパパ。


長男と私、二人の生活が開始し

今まで義母が

「行ってらっしゃい」と

送り出してくれる生活が

戸締まりの心配もしなくて良くて

楽させていただいてたなと感じる。


それでも二人の生活は

気楽と言えば気楽で

でもちょっと不安で


そんな複雑な気持ちで

数日が過ぎた。


と思ったら。


その週の木曜日には

パパがまたきた!!

自宅に帰ってたの、

二日だけじゃん!!(笑)


引越しの際に

荷物に入れ忘れたものも

持ってきてくれて助かる!

取手の取れるタイプのおなべ

取手がないと持てないの!


今回は

ヨーロッパに出張に行くことに

なったらしく、

出発地をこちらからにしたらしい。

金曜日は在宅ワークにして

その日の夜に出発。


来週の土曜日にはまたこちらに戻り

週末一緒に過ごして

週明けに自宅に戻る。


義母宅にいたときも

海外出張の前後に立ち寄ったり

こちら方面に出張があったりして

毎週のように会っていたから

別宅住まいとは思えない

頻度で会えちゃってるね!


こんなふうなら

何だか楽しくていいね!


とはいえ、

自宅ではそれぞれの部屋で

寝ている私たち家族。

こっちはそれほど部屋がなく

一緒に寝るのだけれど

パパのいびきで寝られない!


これだけが問題だ・・・!







こういうの用意しておけばいいのか??