世の中は連休中ですね。

他の人のブログに触発されて私も昨日、おはぎ作ってみました紅葉

ゆであずき缶があったので、少し煮詰めて餡子にして。

餅米もきな粉もあったのですぐに作れましたウインク



そして先日、孫から保育園で作ったというプレゼントが。

敬老の日ということで。

ありがとうピンクハート








そして何より大事なことがあります!

今日で仕事に就いて丸1年経ちました!

無遅刻無欠勤ですキラキラパチパチパチ

たかが1年ですが、私にとってはとてもすごいことです。

余命3ヶ月状態でぐったり状態から生体肝移植の手術を受け、全身管だらけで過ごした日々。

辛かった入院中を思うと、こうやって元気に働けてるのは奇跡です。

1年前、天板を拭きながら「私、天板拭いてる!こんなことが出来てる!」と感動したことがつい先日のようです。笑

マヨネーズを絞りながら感動し、パン生地を丸めながら感動し…

1日4時間の週4日というのは基本変わらないですが、1日何百個ものパンを焼いています。

いつの間にかオープンからのスタッフは私1人になりました滝汗(上司は除く)

今は私入れて3人なので、めーっちゃ大変ですアセアセ

それでも体を壊すことなく働けてるのは、病院の先生達と姉のおかげだなぁってしみじみ感じます。

立派な肝臓をもらい、それを先生達がちゃんと移植してくれて…

ちゃんと社会復帰できる状態にしてもらえて、本当に有難い。

家族の協力や皆の支えあってこそですが、今日は私が私をお祝いしてあげようと思ってました。

そんな気持ちを察して、ダンナがご馳走とケーキを買ってくれましたデレデレ


おめでとう。

お疲れ様。

よく頑張ったね。




そしてまたあらたに頑張ろう。

今日はそんな気持ちで過ごします乙女のトキメキ