これから前の事業所の友人(同期)の為に下京するのでありますが、北日本は大荒れ。現住の道東は比較的穏やかなのですが、今日は吹雪くってよ(国営放送がソースです)。えー!マジで?と困惑しております、モモノモであります。

 何を隠そう今日から5連休からの、17日引っ越しであります。いやはや我ながらタイトなスケジュールでありますよ。前回の引っ越し(まだ1年経っていない)の時もブリッコラのパーティーからの引っ越しで非常にタイトだったなあ。

 と昔を懐かしんでおりますが、それはそれ、これはこれ。今日は珍しくパソコン(Mac mini)を起動しておりますのは、ANAの運行(運航)情況(状況)を確認しようかと思ってですね、はい。とりあえず見方が分からず、四苦八苦しておりますが。まあ、泣いても笑っても根室中標津ー羽田は一本勝負でございまして、出たとこ勝負です。

 今後の予定ですが、本日14時20分発根室中標津→羽田→新宿(伊勢丹行って、高島屋行って夕食はプレゴだな)。9日新宿(伊勢丹行って昼はクレソン)→上野(チョコレート展)→東銀座(チェックイン)→神谷町(da olmo)→東銀座。10日は東銀座→千葉ディズニーランド→取手?(団長さん宅)。11日は取手?→荻窪(ブランドミュゲ)→新宿(伊勢丹、ブリッコラ)。

 と結婚式に行くのか?飯を食いに行くのか?買い物しに行くのか?全くもって自分でも分からないのですがね。先日事業所で「モモノモさん、貯金いくらあります?」と言われました。こんなことしてるから、お金無いんですよ(笑)。「楽観的ですね」とか言われそうですが、「老後がある」って考えもある意味では楽観的だとおもいますが(笑)。「刹那的」と言われれば首肯いたします。ま、アベノミクスとやらなんやらで、今後分かりませんからねえ。

 飛行機飛んでるみたい。ってこれから7時間先の話なんてまだ見えませんが(苦笑)。ほなサイナラ。