おはようございます。


初めてのコロナ感染。お陰様で寛解しましたが印象としましては、感染力強過ぎ!!

まず、濃厚接触者の主人も高熱をあげて陽性への道へプンプン

お盆に、接触した姪っ子、主人の従姉妹達も全滅、

まるで私はテロリストのよう、、、

罪悪感に落とされましたが、

主人は、1日だけ仕事を休んで出勤し続けたので、

年寄りにしては、凄いなと見直しました(^_^;)

(職場には、コロナに感染した人の隔離された業務も有り。)



私は、高熱に強い方だとは自負していましたが、
そんな私でも、微熱から、なかなか下がらない熱に常にウトウト・・
大好きな友人とのお喋りも眠気に阻まれ、
スヤスヤモードへ(-_-)zzz


関節や骨も痛くて、辛かったです。
腰が砕ける〜みたいなね(笑)
何とか生き延びて、復活しました🍀

1人、お赤飯で快気祝いを(^_^;)

餅米2、普通米2の割合で炊飯器でお赤飯を炊きましたが、
(スイッチは白米の普通炊きで )
小豆と煮汁を分けて、煮汁を何度もお玉で空気を混ぜ込み、セットして炊きましたが、
自画自賛♡ 美味しく頂きました(^_^;)

その他、茄子の煮浸し、お漬物。


セブンのアイスクリームが大好きなので、主人が病の最中、せっせこ買い込んで来ましたが、お互いに食べる気になれなかったですが、
今は、また、セブンのアイスクリームをムシャムシャ食べ始めています(^_^;)

味覚障害にはなりませんでした(^_^;)
病中、水羊羹を主に食していましたが、ちゃんと小豆の味がしていました🍮
その辺は助かりました(^_^;)


知らない間に、ムクゲが咲き始めていました。

毎日、高熱⛑ 毎日、暑い・・雨すら降らないから尚更、暑い・・・

忘れられない夏になりました。

隣町の苺農家を営む友も、普段はビニールハウスでのお仕事ですのに、コロナ感染!!
こちらでは、今頃になってコロナが大流行している印象です。

きっと、青森や北海道の人間は猛暑に慣れていないので、
抵抗力が、だいぶ落ちているのかも知れませんね・・と勝手な見解です(^_^;)


もう少ししたら、海に行きたい🌊
寒くなりたい🌊
足を漬けるだけでいいです♡
そんな事を妄想しながらの孤独なコロナ闘病生活でした~~


お仕事も、そろそろ始動です(^_^;)
資料(テキスト作り )も、やっと終えました。
稼ぎ時のお祭り期間は過ぎてしまいましたが、
某ナイトクラブの従業員に、所作の指導が有ります。

所作にも、書道と同じで、真形・行形・草形が有ります。

所作の指導と言いますと、
おっかないお婆さんが来て、無言でビシッと叩かれたりして怖いのではないか〜と言った、約1名、
ビシビシ行きますよぉ〜(笑)

着付けの先生= 怖そう。

この風評被害を崩すのに、大変な労力も使って、少ない報酬に押さえてお仕事をさせて頂いていますので、
いつか報われる日を夢見て・・🥲


8月27日・日曜日。
コロナからの復活、仕事始めより。


犬達も、猫達も、飼い主が倒れて、耐え難きを耐え、忍び難きを忍びましたm(__)m


お立ち寄り頂きまして、有り難うございますm(__)m