こんにちは。
心地よい季節になりましたね。

作業療法士さんからの指摘を受けて寝具を見直し、耐圧分散型トッパー(5cm)を導入して以来、睡眠の質が格段に上がりました(*゚∀゚*) まあ、以前が酷すぎたというのもありますが…。

 



人には心地よい季節でも、彩桃さんにはそろそろ肌寒くなってきたかな? ケージ内の温度&湿度と室内のそれらをチェックしながら、冬支度を進めていきますよ。

まずは、ケージ内に掛けてある保温電球・その2をonにしたところ、数時間でパチッと音を立てて切れてしまいました(ももさん達のお下がりだから、電球も寿命だったのか)。週明けのリハビリ帰りに替えの電球を2つ買っておこうーーとメモ。保温電球・その1をonにしてから、ケージの背面と両側面を断熱マットで覆い、ケースに仕込んだカイロを巾着に入れて二重毛布の下に忍ばせております。


ぬくぬく。


おひざ、おちつかないです。


はやく、もどしなさい。


…………


おうちが いちばん。




先日、なんの脈絡もなく、ふっと思い出したタイトル:ラバーン&シャーリー。あの、カウントしながら二人交互にしゃがんで立ち上がるOPがパーっと脳裡を駆け巡ります。また見たいな~…
検索したら、見れました(すごい時代になったもんだ)。ほんと、懐かしい。内容は殆ど覚えていないけど、この流れと曲は記憶に刻み込まれているから不思議です。
感慨にふける間に、いもずる式に出るわ出るわ、レストランは大騒ぎ、SOAP、世界の料理ショー、セサミストリート、Wonder years、俺がハマーだ!…

世界の料理ショーですが、コンビニで偶然DVD(傑作選・レッドとブルー)を見つけてレッドだけ購入していたのを思い出しました。刑事コロンボ「二つの顔」やニュー・トリックス「セレブの誤算」にも料理ショーの場面があったけど、本当にいるのかわからないスティーブへの一方的な会話?がユニークで楽しかった、世界の料理ショー。BOX出てるんだ、見たいなあ…。その前に、購入したレッドを擦りきれるまで見ないと!?(さっき発掘して、スタンバイ)

俺ハマは、数年前に辛抱堪らずBOX・3種揃えました。久々に出して、昨日から絶賛鑑賞中(*´Д`*)タノシイ
新・俺ハマを観る前に、世界の料理ショー・レッドを観よう、そうしよう。


素敵な午後をお過ごし下さい。